無事帰宅!関東はまだ台風への影響を感じませんね…
しかもいつもの如く寝ている間にびゅ~んという予報。
夜中に風の音で起きるのはいやだなぁ…
明日の通勤に直撃だけはしないでほしいです。。
この週末は本当に幸せな連休でした
とにかく新幹線ではEVILとHitchhikingをリピート
SHINeeちゃん達には会えるし、
御目当ての物はアウトレットでGETできました^^
気分が高まってたので靴をを大人買いw
さいたま用のスニーカーもGET
さて!!(急にw)
遂に来週待ちに待った、待ちに待った
さいたま市文化センターの日!!!!!!!!!
23 OCTOBERw
小さい頃から通っていたこの文化センター
おかあさんといっしょとか、ピアノの発表会とか
バレエの発表会とか…
自分が見に行った&立ったことのある舞台にしゃいに達が来るなんて。。。
本当に不思議な気分です!
きっと地元で公演があった人はみんなそんな気持ちなのではないでしょうか
ということで、公演にいらっしゃるしゃをるの皆様
少しばかりではありますが周辺情報を南浦和駅周辺~文化センター周辺
大体南浦和駅西口から文化センターまでは7~10分くらいで着きます!
早歩きをすれば5分で着きます~
バスもあります

歩いて行ける距離です

まず、西口改札を出て右に直進します
降りてすぐタクシープールやバスターミナルのサークルがありますが、左に進まれることをお勧めします






2階には薬局・無印、4階には割と大きめなダイソー&本屋さんがありますので、やっぱうちわ作り直したい!!とか、買い忘れたものある!!方は、こちらで購入するのもありかもしれません~
ラーメン屋さんも少し歩きますがあります*



そういえば、さいたまでは「さいチャリ」というものが普及しておりまして、6時間103円で自転車がレンタルできるのであります。利用方法は詳しく存じ上げないのでHPを御覧下さい。
以前は丸広1階の駐輪場にも置いてあったのですが今は不明です…
武蔵浦和からくるよー!!という方は、武蔵野線で乗り換える、またはバスで行く方法も有りますがこのさいチャリを利用するのも有りかもしれません

自転車利用だと上記のようなラーメン屋さんなどに気軽に行けるかもしれませんw
話を戻して、文化センター噴水側入口前には、小さなパン屋さんがあります

噴水側ではない方の入口前には神戸亭という焼き肉屋、小さなカフェ(こちらは最近出来たばかりで気になっている)、焼き鳥や(夜のみ)、ケーキ屋さん(takeoutのみ)、ロイヤルホスト、その奥にはまた焼き肉屋があります。
コンビニにで買ってどこで食べよう…という方は、文化センターの噴水前にはいくつかベンチがありますのでそこで食べても良いと思いますし、文化センター上にある広場(ベンチ一つか二つ…)、あとは文化センターへ行く道で②セブンイレブン手前を左折した所に大きな公園が

こちらはベンチがたくさんありますのでゆったりピクニックできるのではないかと思います


地図中央下のさいたまコープにも御惣菜・パン屋さん、そしてそれらをeat inできるスペースも小さいですがあります

ざっと、この辺でしょうか…
東口はあまり詳しくないですが、居酒屋さんやFUJIYA、銀行があります~
カラオケなどなどもありますので、時間をつぶす際は東口のカラオケに行くのもありかもしれないですw
少しずつ寒くなってきていますので体調にはお気をつけて

たくさん応援しましょうー!
