ラーメンを食べた後、ホテルまで街を散策がてら歩きます。
一年で、また新しいお店が増えた感じです。
帆立家さんですって。
旦那さんを連れてきたい〜![]()
帆立貝の擦れるカラカラ音
みたいなのが流れてましたよ![]()
こちらも素敵ですね〜![]()
まだオープンしてないかな![]()
ちょっと東京を意識した感はありますが
インバウンドも意識してる感満載です笑
でも、おしゃれだし笑 街が健全に活性化するなら応援します![]()
そんなこんなで感心しながら全国的に荒天なのに奇跡の炎天下のもと、20分くらい歩いて
やっとホテルに着きました![]()
![]()
今回初めて泊まったホテル。
シングルだけど、広めでソファとテーブルもあり。
デスクも大きめで引き出しもあり、横には荷物など置ける台もあります。
部屋全体のトーンもベージュで優しく温かみがあり
私好みでした![]()
そして何より
大浴場もあるのです![]()
ドーミーインとか新しいホテルはありますが
なにしろ高い
とてもじゃないけど、帰省がてら帰る1人旅では泊まれない。
朝食は無しでもいいので、ここは早割なら安めでした![]()
![]()
お部屋の号室プレートがりんご![]()
(雲のスタンプは加工です)
ホールにねぶた![]()
とてもいいホテルにご機嫌で、まだ明るいので近辺を散歩しました。
近くに業務スーパーみたいな食品館があり、のぞいてみました![]()
地元の銘柄米が安い
東京なら特売しててももうちょっと高いと思います(4000円くらい)。
買って宅急便で送ろかなとも考えたけど
送料考えてやめました笑
駅から離れたホテルなので、観光的な建物などはなく
汗をたくさんかいたので、早くお風呂に入りたくてコンビニでおやつを買ってホテルに戻りました
ローソンで、金魚ねぶたのアップルカスタードシュークリームが売っていました![]()
これ東京ではないよね![]()
青森来たからには食べないと![]()
外側は赤いチョコレートでコーティングされてて、中にりんご風味のカスタードが入ってました。
りんごの角切り果肉も入ってたような…
忘れちゃったけど、とにかく美味しかった![]()
![]()







