こんにちはチューリップ赤

事務の髙木です晴れ

 

最寄駅の桜が満開になりました♪


 

出勤時と退勤時にちらっと目に入るだけで幸せな気持ちになります照れ

 

 

先日倉庫に「杭」がたくさん納品されましたキョロキョロ

これは、土地に太陽光パネルを設置する「野立て」の時に使用します。

形は釘と一緒なのですが、とても大きいですびっくり

1600mmと2000mmがありますOK

初めて見たときはどんなところに使う釘なのかと驚きましたレンチ

 

杭は大きくて重量もあるので、重機で地面に打ち込みますドリル

杭の次は「架台」の組み立てに入り、そのあと太陽光パネルを乗せることができます。

住宅の上に乗せるのと野立てでは、施工の仕方も必要な部品も全然違うなぁと感じます!