もももすもももすぬこもも(*^(エ)^*) -6ページ目

もももすもももすぬこもも(*^(エ)^*)

日々、見たコト・感じたコトを素直に…
不定期にテキトーに綴れればと思っておりまする(◡‿◡ฺ*)❤

sunukomomo  載っちゃいました キラキラ
山ガ~ル憧れの 四角友里さん と キャハハ

IMG_20151023_141451072.jpg


憧れの雑誌に ぬけさく



友里さんと お手てつないじゃいました SAYU照♪

59_medium.jpg

ランドネ山大学 ワーイ 一日大学生 星


IMG_20151023_141452255.jpg


蹴上の風景 もみじ

IMG_20151023_141452892.jpg


ランドネっぽいっしょ きらきら!!

IMG_20151023_141453298.jpg


友里さんに おやつをねだる sunukomomo お願いクマ

IMG_20151023_141453864.jpg


大文字山から 下山後は 
京の街散策 歩く もみじの永観堂 で 日本茶



この日の校長先生と 講師の友里さん 星


IMG_20151023_141455101.jpg


大文字山で 『大』 の字 わーい
あつかましくも ランドネのカメラマンさんに
スマホのシャッター お願いしちゃいました きゃー


憧れの友里さんと 憧れの山雑誌に…
嬉しすぎた 秋の一日に 感謝 祈 ハートぃっぱぃ




…ってか 着ぐるみどーしてん くま


○○富士巡りも 
思いだしたようにやってまぁ~す わらう

IMG_20151031_191444954.jpg
近畿自然歩道を歩く 

IMG_20151031_191444276.jpg

IMG_20151031_191439760.jpg

IMG_20151031_191440634.jpg



IMG_20151031_191442699.jpg


IMG_20151031_191442268.jpg


カレー稲荷 と 里山ならではまったり
おやつタイム くま


IMG_20151031_191443445.jpg

赤熊  が 気になる… sunukomomo  


IMG_20151031_191438432.jpg

帰り路の 大ケヤキ ありなし珈琲 に こーひー

IMG_20151031_191438965.jpg

ありなしブレンド 美味し 好

IMG_20151031_191436905.jpg


IMG_20151031_191437782.jpg

ここはめちゃ 癒される…
秋晴れ の ヒトトキ でした スキ



ずっーーーーーと前から 行ってみたかった
薩摩富士 りぼん こと 開聞岳  

IMG_20150927_201551415.jpg

日本最南端の JRの西大山駅 上信電鉄 
ここから 開聞 見たかったんよね~ 泣く

IMG_20150927_201551849.jpg

しあわせの 黄色いポスト 星 

IMG_20150927_201544877.jpg

去年、開聞岳が924m  だと新たな調べで
発覚したそうで… それまでは922m だったとか 
この日もイベント中 
今年の目標  今日の山  をやろう
思ったのは この日にこの山を
独りで登りたかったんよね 
念願叶って めちゃ嬉しい   スキ


IMG_20150927_201549235.jpg


五合目からの眺め  ちょっとガスってて… 
雨は降ってないけど、なんでかビショビショ 
七合目過ぎ~は sunukomomo の嫌いな 岩々続き 
予想以上に長かった 山頂までの 道のり

IMG_20150927_201545422.jpg


山頂も狭くて ガッスガスで 
なぁ~んも 見えやしねぇー 354354

IMG_20150927_201540599.jpg

下山して 振り返ると すげ~
きらきら!! 美しい !! きらきら!!


IMG_20150927_201541090.jpg


山もええけど… 海も癒される… 好


IMG_20150927_201533149.jpg


IMG_20150927_201534544.png

水墨画みたいな 開聞 SAYU照♪

IMG_20150927_201536097.png
知覧の茶畑 と 開聞 SAYU照♪


戦時中…
知覧や鹿屋の 特攻基地から 飛び立っていった
零戦は 開聞岳を 見ながら …
戦地に… なく
どんな思いで眺めてたんやろ …
平和な今に 心から感謝しながら 
開聞岳を眺めてました …。 
ありがとう 祈