2015/03/12☆鈴ヶ峰(標高312m)sunukomomo の金剛山好きは知ってはると思いますが…お城 でもあり戦艦 でもあるんですよー久々三度目の 大和ミュージアム へ1/100模型 2億1000まんえーん ちなみに スクリュー1個 500まんえーん 潜水艦の中体験したりぃ~ カフェ~で呉海軍珈琲を そして…3月12日ということで標高312m のお山 登ってきました安芸小富士にも 登ってみたいなぁ~お天気 バッツグンで山頂でまったり 瀬戸内海眺めて 里山ええよね~ って… 次はいずこのお山へ 行こかね…。
2015年 お山の歩き方♪お久しぶりりーん あけおめのご挨拶もせず 恵方巻もとっくに食べ終わり お雛様まで片付け終えてしもた 2015/03/09 の 朝甲山(標高309m ) に登ってきました 03/09 に 309m の お山に 今年はそんな感じでお山巡って行こう思てますぅ~ なんで…愛しの金剛山は 標高1125mなんで11/25に 登らせてもらいます sunukomomo 去年の11/15 四国の里山で鈍くささ発揮して 転倒し骨折 ギプスかと思いきや 人生初体験の手術で 右足首にプレート投入 そんなんもあって…今年は低いお山巡って徐々に標高上げていこう思ってね~ 皆さんの 誕生日の標高の お山なんぞをご一緒させてもろたりもしたいなぁ~思ったりしてまぁーす 去年果たせなかったダイエットの目標も忘れずココロにしかととめながら…今年も楽しくお山駆け巡っちゃいます sunukomomo の 登山の原点のお山甲山~ めでたくスタート 週明け月曜 朝9時過ぎとかやっぱ誰にも会いませんでした…
どーなったん(๑• _ •๑)?…。 めりぃ~ くりしゅますぅ~ 皆様…素敵な クリスマス お過ごしですか 今年も残りわずか…どーなってんのやぁ と 思ってらしゃいません ほんで sunukomomo “減” は どないなとんねん… と…。ご想像にお任せしても… いいですか… (((( ;°Д°))))P.S. どの海よりも深く ふかぁーーーく心から反省し 来年に今年の目標を繰り越す事を どうかお許し下さいまし