うつ病・AC。夫はADHD。軽度知的障害・ASD・ADHD・LD・適応障害・不登校などをもつ二人の子育て中。

うつ病・AC。夫はADHD。軽度知的障害・ASD・ADHD・LD・適応障害・不登校などをもつ二人の子育て中。

うつ病・AC。夫はADHD。軽度知的障害・ASD・ADHD・LD・適応障害・不登校などをもつ二人の子育て中。働けるなら働きたいけど鬱で引きこもり中。

昨日こちらをポチった

娘の部屋にはエアコン設置出来ない間取りなので

それと

アレルギー性鼻炎で直ぐに反応しちゃうから

 ↓ 


 オイルヒーターは人生初購入

やっぱりオイルヒーターと言ったらDe'Longhiなのか…

と思ったけど

調べたらお手頃価格の他メーカーの物もあった

届くのが楽しみ



この土日は急きょ娘が外泊することとなり

結構バタバタしてた

入院前はとにかく荒れに荒れてたから、暫くは不快にさせるような電話をしてくる事も断ったし

もちろん外泊は暫くは勘弁してくれとも伝えてた


ただ主治医から

来年3月頃までの入院となりそうで、結構長いからたまには外泊しながら過ごしてほしいとの連絡あった

お母さんは大変かも知れないけれど、いかがでしょうか?

そう言われたら断れない


ひとまず娘の現状がどんな感じなのか、外泊して様子を見てみない事にはわからないし

で、土日一泊の外泊を終えた


まぁ、疲れた

私が


1日目は久し振りに親に会えたせいか、色んな話をしてきてご機嫌な様子だったけど…

病院へ戻る昨日は朝から最悪だった


夜は全く眠れなかったと朝になって言ってきて

外泊の為に病棟から、不眠時の頓服も持たされてたのに本人からは朝まで一言もなく…

どうせスマホで遊んでたんだろうけど


その上、空気が乾燥してるから持ち帰った洗濯物は直ぐに乾くかと思ったけど、案外乾ききっていないのもあり

その事で本人がキレだした

「だからコインランドリーに行けばいいって言ったのに~」

私が家について真っ先に洗濯してたのに、全く手伝いもせず

何なら女子日で汚した下着も他の洗濯物と一緒に袋に入れてくるという気遣いの無さに呆れた


ホットカーペットの上に洗濯物を敷きつめて乾かそうとしたり

何時に家を出れば帰棟時間に間に合うかな~とか考えてたら

「お昼!早くお昼ご飯作って!」

とか言ってくる

もちろん片付け一切手伝わず…


挙げ句の果てに

「チェッ、洗濯サボれると思ったのに~」

とかぬかす

洗濯をサボる為の外泊!?

好き勝手に色んな物を食べる為の外泊!?



娘の口から出てくる言葉は

全てが自己中心的なことばかり


親が厳しかったうえ

兄にしか意識が向かわず私はほぼ放置されて育ったせいか

何事も自分でやるクセがついてしまった私にとって

娘の言動は有り得ない事ばかりで

どうにも受け容れ難い…

私の価値観で娘を見てはいけないと思うものの

どう客観的に見ても自己中心的過ぎるだろうとしか思えなかった



病院へ戻る途中はお互い一切口もきかずだんまり

寒い中に病院へ送って

不快な思いまでして

本当に馬鹿らしくなった



娘は一応受験生だけど

高校進学先はまだ全くの白紙状態

そもそも退院して自宅から高校進学しようとしても

集団に入って毎日登校して勉強する気があるのか

受験勉強全くしてないけど

進路をどう考えてるのか


自分勝手に振る舞い

勝手にキレて暴れたり暴言吐いたり

食事に過度な要求してきたり

家族それぞれに傷つく様な事を平気で言ってきたり…


家族みんなを振り回して、家庭内をぐちゃぐちゃにしてしまうから

引きこもっている以上は、もうひとつ屋根の下で共に生活するのは難しいと考えてる…

かと言って

我が子を追い払ってる様な、後ろめたい気持ちもある

簡単には決断出来ない問題


でも様々な支援機関と相談してきて

最近の娘の様子から

やはり難しいのかなと思いつつある

少なくとも高校は全寮制で、本人にとっても環境を思いきって変えた方がいいのかもと思うようになってきてる


答えは出せない

全寮制高校の情報すら私には持ち合わせてないから

主治医にお任せしてる


娘の外泊がきっかけなのか分からないけど

お兄ちゃんの様子が急に落ち着かなくなり、LINEでガンガン文句をぶつけてくる

今朝は出勤前の父親に向かって暴言を吐いて

胸ぐらを掴み煽ってくる

夫は息子と同じ土俵に立たない事に徹底してるから、息子も肩すかしを食らって面白くない様子


もう金曜日まで穏やかに過ごしてたのに、娘の外泊をきっかけになのか分からないけど

家族みんなの心がササクレ立ってしまった


今週はもう一回病院へ行く用事があるから、主治医とも話したい

超不快な気分だ…



話は変わって

以前夫の会社で退職された方が

辞めるときにお礼にと戴いたコーヒーがあって、暫くしまったままだったけど冷えてきたし、コーヒーで温まって気持ちを落ち着かせたくなり

思いきって淹れてみた

「コピ・ルアック」

あのジャコウネコのおとしものから作られたコーヒー


人生初の高級コーヒー

ドリップコーヒーを戴いたので

夫が開封した途端に良い香り

とにかく良い香りが部屋中に一気に広まって、おぉ~ってなった


お湯沸かしてさっそく淹れたら

美味しかった!

高級コーヒーだし

ジャコウネコのおとしものから作られたコーヒーだし

さぞかし独特なクセがあるコーヒーだと思ったけど

飲んでみたら意外にも飲みやすくて

マイルドなお味だった

私はコーヒーには全く詳しくないけれど、酸味が苦手なのでこれはマイルドで美味しかった


私がいただいたのは

こちらのコーヒー

  ↓

 記念日とかに家でゆったりとしながら飲むのもいい季節になったな

夫に相談して注文しようかな~


今朝も息子と一悶着あって疲れた

気圧のせいか頭痛までしてきたから

今日は何もせずのんびり休むことにした


障害児二人の子育て

ホント疲れた

たまにこうして追い込まれていっぱいいっぱいになる時期がある

私自身が鬱でなかったら

もう少し冷静に受け留められてたのかな…