迷うプンプン。。

かなり迷うえー。。

前回もお話しした通り、挙式をオアフ島でした後、どこの離島に行こうか迷ってます目やしの木

候補はハワイ島、マウイ島、カウアイ島。
ネットで調べてみるものの、それぞれ島に個性があって、どこも良さそう。。
ネットで口コミも見てみたものの、好みは人それぞれあせる
みんな、一体どうやって決めてるんだろーおーっ!

自分の中の情報整理するためにも、ちょっとここにまとめてみますビックリマーク

ハワイ離島
{4F6D03DD-D696-41CF-B9F7-CC02A5788FC7}
メインはオアフ島ですが、それ以外にも沢山島がありますね目

①ハワイ島
{81D04754-8D44-4A37-B456-B815EB46499F}
ハワイ諸島の中では一番大きな島。
東京都の5倍の大きさがあるようで、島一周が約356km、東京の中心から名古屋程の距離なので、車で走ったら約6時間はかかるみたいです。
見所はやっぱり
宝石赤キラウエア火山
宝石赤マウナ・ケア(海底から測って、世界で一番高い山)
かなはてなマーク
キラウエア火山
{F1BC5015-440C-4C16-877C-213B05643277}

{C3A1DA42-C71D-48B8-A1CF-8B6D6739FF29}
マウナ・ケア
{3DCA6E8E-7B21-49F9-9130-68279D6DF099}
火山を見たければこの島ですよね!
あと、マウナケアの星空はヤバ凄そうだぁびっくり
ただ、島が大きすぎて、移動にかなりの時間取られちゃいそうかなと、回り辛いかなと、ちょっと心配ですビックリマーク

②マウイ島
{39284357-73C5-428E-A375-FDC74EB8C917}ハワイ諸島の中で2番目に大きい島。
かつてハワイ王朝の首都だったラハイナもあり、古い町並みが残っている
マウイ島で最も高いハレアカラ山や、イアオ渓谷もある。
年末から4月頃までは、マウイ島周辺にザトウクジラが出産と子育てのために来るため、ホエールウォッチングで有名らしいです。
ラハイナ
{E541D776-0DB4-4AF1-B7D3-8B790856C029}
ホエールウォッチング
{51808443-115E-4E9E-ABE9-260932673575}
ハレアカラ山
{6BBF06F4-1C7D-4219-BFC3-FF8C84753BA8}
イアオ渓谷
{B290E9A1-0C90-4438-BA6B-784E9B6416F7}

③カウアイ島
{5BDD154E-1ECE-4F02-86C4-EE2886442626}
ハワイで最も自然が豊かな島で、絶景スポットが沢山あるようですビックリマーク雨が多いらしく、熱帯雨林的なイメージかなはてなマーク見所は
宝石赤太平洋のグランドキャニオンと言われるワイメア渓谷
宝石赤ジュラシックパークの舞台にもなった、ナパリコースト
宝石赤2001年に全米No1ビーチにに選ばれた、ポイプビーチ。
宝石赤シダの洞窟
ワイメア渓谷
{65457995-46C3-4A8B-8E1C-48BD286F32A8}
ナポリコースト
{60A95BCC-0CD8-4AC8-AD47-8702BEAF9082}
ポイプビーチ
{A6A24C71-5738-42F3-B809-AD216B3C6A14}
シダの洞窟
{42C407F8-8905-4187-BD30-F3B38D68888A}

決まらなーいっっっえーん