バラの植木鉢用の虫除け囲いです。
ド根性DIYで、何とか完成しました。

耐久性は不明ですが、塩ビパイプはある程度年数行けると思います。
台風の時には、風が流れるようにどうするかですね。
網が安物なので、どのくらい日持ちするか不明です。


結局、20mmの塩ビパイプで四方を囲い、16mほど使用してます。
(前面高さ約1800mm、後方高さ約1600mm✕横幅約2000mm✕奥行き約1000mm)

前面上段は身長以上の高さにして、前面下段は
作業性向上と網を閉じる重石(角材)を置くために、下から100mm位の場所にコの字で出っ張り作って、重石と網が地面直置きにならないようにしてます。

使用前は、角材退かせば自由に出入り可能。
使用後は、前面下段パイプに網を下から巻き付けて、角材で重石すれば簡単に閉じれます。

下100mm少し空いてるくらいでは、飛んでくる虫はよっぽど来ないはずです。


前面は、上1800mm下100mmの塩ビパイプの横棒以外は、何もなしにしました。(これで試して、強度不足が出れば、もう一本位支柱を足す予定です。)

そのおかげで、作業性は良いです。
塩ビパイプの枠に虫除けネットを取り付けました。
網が3m✕10mの虫除けネットでしたので、囲いの長さが足りない側面部分は、網を切って貼り付けしてます。
前面は下の重石以外止めてないので、ガバっと網を開きクグれば、中に入れます。
囲いの中の鉢移動したい時は上に置いとけば、邪魔にならないです。

後方の中段あたりに、同じコの字型の出っ張りを作り、囲いの補強と網をとめる支柱となってます。

これで、虫被害が軽減するのであれば、もう一つ位増産予定です。
費用的には、囲いが1万円程度です。
網はピンからキリまでありますので、用途にあった好きなのをどうぞ〜。

ちょっと使ってみて、改良点があれば、また共有しようかと思ってます。