エネルギー整体セラピスト Nami です。

 

皆さん、ごきげんよう。

 

 

 

 

私は患者さんにエネルギー整体をしながら

 

お話を聞くこともあります。

 

 

 

 

先週エネルギー整体に来ていただいた

 

Mさん(女性)からもらったメールの一部を

 

シェアしたいと思います。

 

(具体的な内容はMさんと私のヒミツなので、控えさせていただきますね)

↓  ↓  ↓

 


 

 

とても話しやすく

 

具体的に色々言っていただけて良かったです。 

 

話を聞いてくれるだけというところも多いので

 

返ってモヤモヤすることも

 

少なくありませんでした。 

 

また「見守る」というセリフがなかったのも

 

嬉しかったです。 

 

本や他の人からは良く出てくるワードなので

 

聞き飽きている部分もあったので。 

 


 

 

Mさん、ありがとうございます。

 

Mさんは体の不調(膀胱炎や不眠)があり

 

元をたどれば原因が”ストレス”だったのです。

 

ストレスがあるよ~

 

と膀胱炎や不眠のような症状になって

 

出るんですね。

 

 

 

 

 

Mさんは本当に心の優しい方で

 

がんばり屋さんです。

 

誰にも言えない悩みを抱え

 

整体を受ける日まで

 

自分で何とかしようと

 

必死にがんばっていらっしゃいました。

 

(カウンセリングを受けた事もあったようですが…)

 

 

 

 

私の仕事は

 

体のエネルギーを調整するだけではなく

 

ストレスがなくなるように話を聞いて

 

必要ならばアドバイスもします。

 

 

 

 

聞いてみると、Mさん一人では

 

到底解決できるような内容ではなかったので

 

具体的に○○に相談してください。

 

サポートを得てくださいという提案をしました。

 

 

 

 

Mさんは整体を受けたその日に

 

サポートを得るために○○に連絡し

 

相談の予約をしたそうで

 

本当によかったです。

 

素早い行動に拍手!

 

 

 

 

私はヒプノセラピストとして

 

たくさんの方々から

 

相談を受けた経験があります。

 

 

 

 

ただ話を聞くだけではなく

 

その方の性格や立ち位置や思考の仕方

 

受けられるサポート機関の有無など

 

様々なポイントを客観的な視点から

 

分かりやすく具体的で実行可能な

 

アドバイスを心がけています。

 

 

 

Mさんのメールから

 

具体的にアドバイスって求められている

 

だなと改めて分かりました。

 

 

 

 

 

Mさんは相手のために、がんばる

 

という根性の座った方です。

 

 

 

 

「見守る」という言葉は

 

彼女にフィットしない理由が分かりますよね。

 

 

 

 

専門機関と連携を取りながら

 

これからも励んでいかれると

 

いいなぁと心から願っております。

 

 

 

 

膀胱炎も良くなってきたようで

 

少しお役に立てたようです。

 

Mさん、ありがとうございました☺

 

 

 

 

エネルギー整体対面施術@自由が丘