催眠療法士(ヒプノティスト)橋本奈美です。


今日は「あなたの取説セッション」告知の予定でしたが都合により次回11月8日(金)にすることになりました。金曜日までお待ちになってね。

 

その代わりに、先日お出かけした脳科学の中野信子氏の講演のことをお話ししちゃう。


彼女、プライベートでは金髪で、茶色のカツラをかぶっている、という面白い人、ということを知っていて。以前、TVで観たことがあって。


今回、中野氏の講演会に行く機会が。
なんだかワクワクしながらお出かけしたの。

 

 

彼女がどんな内容を話したかってお待ちかね、かしら。


人類はアフリカが起源なのは皆さんご存じね。


そこから、ヨーロッパ、アジア、アメリカ、と移動していったと言われているわね。


アフリカから離れれば離れるほど、人は新しいことにエキサイトする傾向がある。なぜならば新しいことを求めて移動した祖先の血が脈々と流れているから。


中野氏曰く、これを新奇探索性、と呼ぶらしい。


日本人は?という疑問を持つだろうけど・・・


日本人は、異様にこの新奇探索性が低い国民、なの。つまり、新しいことを嫌う傾向があるってこと。


あら、日本はアフリカから遠いですけど?
って突っ込まれるわね。


そうなの、アフリカから日本は距離が遠く
先ほどいったセオリーに当てはまらない。


どうしてかしら・・・?


日本には特別な理由がある。


世界で起こる18%の地震が日本。

世界で起こる20%の水害が日本。

 

 

日本人は、この理由から特別な土地柄なの。

 

 

災害が多いため

人々も不安や緊張が起こりやすいDNAを持っているんだとか。

 

 

日本人のホルモンも他の人種と違っていて、幸せホルモンのセロトニンが異様に低い人種として知られているのよ。

 

 

元々不安や緊張になりやすい人種なのね。

 

 

裏返すと、備えが上手なのよ。

 

 

日本のビルの地震対策は外国人が驚くほど

優れているの。私たちはそれがもはや普通だけれど。

 

 

不安や緊張は当たり前の日本人、だけど

裏返すと備えや準備がお上手な人種なのよね。


昔から水害がきたら困るな
地震がきたらどうする?と考えてきた日本人は
備えてきた。そうしないと死に至ることもあるということで。


ここまでが中野氏の講演の内容だった。

 



私が感じるのは幸せホルモンが異様に低い日本人は命にかかわること以外でも不安感が高いのね。


貯金が多いのも日本人。


蓄えないと老後が困る、と日々節約に節約を重ね消費を嫌うのも特徴的ね。



風土やDNA、国民性に流されていないか?
私たち一人ひとりが自分自身がどう生きたいのか
確認していくのも大切ね。



不安や緊張にさいなまれていたとしたら
本当にそうなのか?
いま一度確認し、あなた独自の生き方の選択
をしてね。


新奇探索性を高める、新しいことにチャレンジしていったり。

 

脳もホルモンも支配を取り払うのはあなた自身。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
明日11/5(火)は、販売を手がけている

「宇宙ワンド」リリースされるわよ。


問い合わせをいただくのね。「いつ、ショップに並びますか」と。


今回のテーマは「フラワー」
宇宙ワンドデザイナーのMidori Ikeyaさんが
お花のエネルギーを宇宙ワンドの世界で形にしました。


とっても素敵だから明日夜8時に下記リンクをご覧になってね。

 

https://stonevoice1.thebase.in/

 

 

宇宙ワンドって何だろうってピンときたあなたは

こちらのリンクをポチッと。

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/mw1tj

 

 

過去作品 フラワーの宇宙ワンド

 

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━