サンシャインイングリッシュ

サンシャインイングリッシュ

サンシャインイングリッシュは英語を”読む・聞く・話す・書く”4技能を
小学校低学年のうちから無理なく身に付けられる英語教室です。
経験豊富な講師と一緒に、本当に使える英語を学びませんか?

日常会話、英文法の正しい知識、英語の正しい発音を楽しく学べる場所です。「もっと英語ができるようになりたい!」と感じてもらえるレッスンを目指しています。

サンシャインイングリッシュ HP


WEB予約はこちらから

昨日は中3クラスの最後のレッスンでした。5名のうち3名は小学1年から9年間通ってくれた生徒です。感慨もひとしおでした。 by アッキー(プロフィール

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

 

受験が終わった後は毎年、外国人を案内する場面を想定した英会話のレッスンをしています。昨日のテーマは、東京駅から全国の観光名所に行きたい外国人を案内するシーンと、日本の家庭に普通にあるもの(掛け軸や神棚など)について、外国人から「これは何?」と聞かれたときの説明でした。

 

モデルダイアログを使ってロールプレイをした後、絵カードでお題を示し、ペアでデモンストレーションをさせます。

 

Iori - Haruna、Kae - Sorato、 Kota - アシスタントのRinsuke先生でペアを組みました。

 

 

最近は英検や受験の勉強が中心だったので、冷や汗ものの緊張感が伝わってきて、見ている側にとってはおもしろかったです(笑)

 

生徒たちの笑顔から、受験が無事終わった安心感と開放感が伝わってきました。ちなみに今年は全員第一志望に合格。中2でこのクラスに混ざっていたKotaも英検準2級に合格したので、努力が報われた形でmilestoneを通過したということもあったと思います。

 

最後にこの教室の思い出、英語について、これからの抱負などを一人ずつ話してもらいました。

 

丸レッド9年間習っていたので、受験でも英語には自信があった

 

丸レッドここに通っていたから英語が大好きになった

 

丸レッド高校に行っても英語が得意でいられるようにがんばります

 

等々

 

講師としてこれ以上にない嬉しい言葉にジーンときました泣くうさぎ

 

最後に私からみんなに・・・

 

将来英語を専門とする仕事に就く人は少ないかもしれないけれど、どんな職業に就いても「英語は大丈夫!」いう自信を支えに、自分が選んだ分野で存分に活躍してください、とお話しました。これは私がこの教室を開いた理由でもあります。

 

この後みんなに記念品を渡し、全員で記念写真を撮るはずが

 

今年も撮り忘れましたガーン

 

なんと8年連続 ガーン

 

気持ちが昂ると何かをし忘れる悪いクセです。

 

Kae と Iori は、当教室が初めてチラシを作った時のモデルになってもらった子たちです。後ろ姿ですが、3年生の頃の彼女たち、可愛らしいなーピンクハート

 

 

レッスン後、外で待っていたお母様方ともお話ししました。

 

丸レッド受験で合格できたのも英語のおかげです

 

丸レッドこれまで9年間一度も休みたいと言わなかったので、よっぽど楽しかったのだと思います

 

丸レッドアッキーに出会えたことで英語嫌いにならず本当に良かった

 

丸レッド高校生クラスを作ることになったらぜひ声かけてください

 

等々、有難いお言葉をいただき、雨の日も風の日も毎週送り迎えをし、私ともたくさんのLINEのやり取りをしながらお子さんの成長を見守ってきた保護者のみなさまに改めて感謝すると共に、お疲れ様でしたと申し上げました。

 

これからも何かのかたちでお付き合いしていけたらと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いします!