9月のキャンプは
福井県の赤礁崎オートキャンプ場!
この土日で行ってきました。
名古屋高速〜名神高速〜北陸自動車道
からの…舞鶴若狭自動車道で約3時間。
遠かった( ̄O ̄;)
目的地まで行っちゃうと
何もないので
手前の道の駅でお昼を済ませ
ちかくのスーパーで買い出しをしてから
キャンプ場へ!
水道電源サイトですv
海が目の前にあって風が強かったので
タープはやめて2ルームテントのみ。
(うちのタープ、簡単タープなんで風に弱くって)
風が気持ちよかったので
テーブル類は外に出しました。
アングル変えるとこんな風。
ハロウィンの飾り付けしました(笑)
テント内にカボチャのランタン
つるしてあります♡
いろいろ設置したら…
遊びの時間。
おやつのプチシュークリームを
奪い合うように食べつつの
黒ひげ危機一発!
みんなに怒られて逆ギレ中↑
他にはトランプで7並べをやったりも。
そのあと散策に行ったり。
波乗りしてる人いてビックリ。
ちょっと海に触る人たち。
そして、シーグラスを探す( ^ω^ )v
車で15分離れたとこにある
お風呂へ行って
からの夕食タイム。
今回のメニューはいたってシンプル。
もみもみサラダと和牛の焼いたの。
今回初めてお米炊きました。
はじめ強火で、カタカタいったら弱火。
(カタカタ維持して)
湯気が出なくなったら火を消して5分蒸らす。
…って
ようわからんかったーーーーーー( ̄O ̄;)
で、なんとなくで3合やってみたら
ふっくら♡
ちょっとおこげできてました( ^ω^ )
夕飯&片付けが終わると19:30。
すっかり暗くなり…
涼しいし〜ってことで焚き火タイム!
奇跡的に売ってたナビスコ リッツに
挟んで食べればサイコー!
塩気のあるリッツに
あっまーいマシュマロが合うぅ〜♡
ホットコーヒーにぴったりでした☻
甘いマシュマロサンドにホットココア。
次女チャナは、ココアデビューーです。
「こっこあ(ココア)、おいしーねぇ。
おかわぃー(おかわり)!もっともっと」と
お気に召した様子。
そうこうしてると、ウナ撃沈zzz (21時前)
お姉ちゃんがいなくなったら
急にチャナも元気がなくなり
焚き火の火を見ながらパパに抱かれてzzz。
空は曇ってて星は見えないし
波の音が大きすぎてちょっと怖いわ…で
23時には寝てしまいました(´・_・`)
つづく。