今日は幼稚園の親子遠足でした。
去年も書いたけど…
近所の大きな公園に現地集合現地解散のヤツw
  去年の記事はコチラ ☞ 親子遠足


今年はチャナ(9ヶ月女児)が居るため
実家の母にも同行してもらいました。
{5703CA32-E8F8-4FDB-9151-55763E519A30:01}
遠目で見た母とチャナ。
お利口さんに場所番してくれてました☻

チャナと同じくらいのおチビ連れのママ
たくさんいらっしゃったけれど
エルゴでずっと抱っこはきつかったろうに…
母に来てもらって正解でした!


みんなで体操(?)して
クラス写真撮って
年中みんなでゲームして
クラスに分かれ自己紹介したら
お弁当&自由時間。
{ADE3CCB3-FE45-4B6B-AB43-CEAFC4707D89:01}
いつもの仲良し道草仲間と♡

ウナのお弁当
{53D5D07C-65A1-4280-A535-BE2C8133A37F:01}
周りの子と比べたらデカかった(笑)

私と母のも
{36B4AB98-9391-4EAC-80F6-2B450C710EBE:01}
チキンのケチャップ甘辛焼き
アスパラベーコン
なめたけ入り卵焼き
ポテト&ブロッコリー
ミートボール
塩昆布&わかめおにぎり
パイナップル&りんご

お弁当、うまかった( ^ω^ )v


{64236758-64CA-499A-B588-FDF33A57F161:01}
楽しそうに遊んでたけど…
ウナだけ違うクラスだから
なんかねー。

いつものお友達にも
自分から混ざりに行かないわ
新しいクラスのお友達と一緒!
というよりも
担任の先生にくっ付いて
同じようにくっ付いてる子と
なんとなく一緒に遊んでるって感じでした。

個人プレーが多くて自由だし
大丈夫かなぁ?

とりあえず
新しいクラスには
プレで一緒だった子がチラホラいて
親同士面識があるのでホッとしております。


こんな感じの今年の親子遠足。
天候に恵まれすぎてて帰りにくかったけど…
楽しめて良かったですv
…日焼け止め塗りたくったのに
スニーカーとスエパンの間(足首)
めっちゃ焼けてショックだけど(;´Д`A


ウナ
今年は熱出さないかな?
ドキドキ(´・_・`)
(去年は… 熱出ちゃったのよね)