1泊目はよく寝てくれました。

最近は夜間4~5時間まとめて眠るようになってきたけれど
翌朝までほぼ目を覚ますことなく(⁉︎)
おっぱいオムツ替えが済ませられたことにビックリ!!
頭にたくさんの機械がついてたから
いろんなストレスで疲れちゃってたのかなぁ~
ε-(´∀`; )


2日目は朝からMRIでした。
(輪切り撮影のやつ)

動くとできないからSaaちゃんを眠らせます!
ってことで薬の効きを良くするために
「朝6:30以降は眠らせないで!」と
かなり無理なお願いをされました。

お薬まであと20分!ってとこで
まさかの寝落ちでした(苦笑)

カラメルのような甘いにおいのお薬
(実際は甘くなく激不味らしい)を飲ませられコテンと行くと思いきや
Saaちゃんは目がランラン( ̄◇ ̄;)
…なのに暗室へ入った途端に爆睡。
薬すごい効きです。

theベテラン看護師のおばちゃんに
連れられMRI室へ入りました。

本格的な(当たり前!)機械に圧倒!
言われるがまま横に寝かせまして…
こんなちっこいのに一丁前にいろいろ装着されてました。

正味20分。
大きな音にビクん!としたらしいけど
起きることなくうまく撮影ができたそうです。


薬の効きがよすぎると
そのまま目を覚まさない子がいるらしいけれど…
Saaちゃんは、終わった途端
ギャーギャー騒いでおりまして
「こんだけ元気なら大丈夫だわ!」っと言われてしまいました。


黄疸の数値チェック用の採血もして
検査は終了!
もぅ一晩使って、回復&結果診断待ち。

photo:01


おっぱい我慢中w


ちなみに、この日のUさん。
会社遅刻のパパに連れられ幼稚園へ!
お迎えはばぁばに行ってもらい
夕方病院で会いました。
(ばぁば宅で1泊して、幼稚園へ通います!!)

風邪をひいたらしく声がガサガサ!!
さみしそうで… なんだかかわいそうになってしまいました。



iPhoneからの投稿