9/17(水)、
Uさんを幼稚園へ送ってから
(お迎えは仕事早退のパパ担当)
小児専門の大きな病院へ入院しました。
病室へ案内されたらいきなり沐浴。
さっぱりした小人さん。
2泊3日このベッドで過ごします。
主治医の先生から説明を受けて
午後から脳波の検査をしました。
てんかんの可能性を調べるそうです。
小さな吸盤(ではないけど)を
頭部に20数カ所つけたら…
ふつうは帽子を被るそうですが
Saaちゃんはチビなのでこうなりました!
包帯ぐるぐる。
頭をケガした人みたい( ̄O ̄;)
ほとんと寝ているので
嫌がることはないけれど。
目が覚めると大変!!
ギャン泣きです(>_<)
授乳や抱っこでご機嫌をとるんですが
朝まで撮影しているので
カメラの下に寝かせるのが一苦労。
夜はこのままずーっと寝てくれていたので楽でしたが…
私寝た気がしません!!
きょうはMRIの検査です!
がんばるぞー!
iPhoneからの投稿
Uさんを幼稚園へ送ってから
(お迎えは仕事早退のパパ担当)
小児専門の大きな病院へ入院しました。
病室へ案内されたらいきなり沐浴。
さっぱりした小人さん。
2泊3日このベッドで過ごします。
主治医の先生から説明を受けて
午後から脳波の検査をしました。
てんかんの可能性を調べるそうです。
小さな吸盤(ではないけど)を
頭部に20数カ所つけたら…
ふつうは帽子を被るそうですが
Saaちゃんはチビなのでこうなりました!
包帯ぐるぐる。
頭をケガした人みたい( ̄O ̄;)
ほとんと寝ているので
嫌がることはないけれど。
目が覚めると大変!!
ギャン泣きです(>_<)
授乳や抱っこでご機嫌をとるんですが
朝まで撮影しているので
カメラの下に寝かせるのが一苦労。
夜はこのままずーっと寝てくれていたので楽でしたが…
私寝た気がしません!!
きょうはMRIの検査です!
がんばるぞー!
iPhoneからの投稿