photo:01


36w1dのきょう、検診日でした。
先週、臨時で診てもらったのでまたかぁ…って感じの産院です(苦笑)

photo:02


夏休み中のUさん連れて出発!
託児室でお留守番しててもらいました。
(そーいえば、この人。36w2dで産まれたんだよな…)


助産師外来
(公費券 12回目使用)

*わたしの様子
尿蛋白・尿糖・浮腫問題なし
血圧 : いつも通り
体重 : -0.3kg(1w前比)トータル+5.6kg
子宮底長 : 29cm
腹囲 : -1cm(2w前比)

羊水の量も十分
おなかもやわらかいらしい

お股がプクっとして来たことを告げると…
→「経産婦さんは子宮底筋がどーしても緩むからね~」と
特に気にする感じでもなく(苦笑)

お腹の張り(痛みを伴わない)が多くなって断続的に続くことがあることを告げると…
→痛みが伴わないならいいけれど、断続的っていうのは陣痛の一種だからちょっと心配ね!

ということで、内診をしてもらいました。
→院長先生いわく、子宮口はしっかり閉じているから大丈夫 !
臨月入ったから張るのは自然なこと
何か気になったらまたきてねとのこと


*かにプリンちゃんの様子
重さ : 2733g(2w前比+480g)
頭の大きさ : 9.03cm

わたしの背骨の方を向いていて、顔は全く見えず
カエルみたいなM字開脚でかなり自由な格好らしいw
(居心地いいんだねー)って


今回のお会計…
公費券12回目使用で、0円ナリ。


次回は手術前に
「37w院長外来」で終了!
そのときに、手術の時間が最終決定するらしいです。
なんかね、時間が二転三転してまして
…午前オペって言ってたのに、どーやら午後オペになるかもって!
もぅ! はっきりしてぇ!

出産(と言う名の手術)まであと8日!
緊張してきましたヽ(´o`;




iPhoneからの投稿