27w0dの今日は4wぶりの検診でした。
photo:01



9:30助産師外来での予約だったので、朝は超バタバタ!
早起きしていろいろやってみたけれど… やっぱ予定とズレますね。
慌てて過ぎて(?)心拍が高かったです。


【本日の私】
血圧・尿糖・尿タンパク・浮腫 はいつもの通り問題なし。
体重 : +1.6kg(4w前比)トータル+5.1kg
「注意しましょうね」とやんわり注意される(-。-;
腹囲 : +2cm(4w前比)
子宮底長 : 22cm(4w前比±0)
内診ナシで腹部エコーのみ。
おっぱいケアもなかったけれど…経産婦だから(?)
採血あり →貧血(Hb10.1g/dl)のため鉄剤処方される
便秘気味だし、鉄剤を飲むとさらに出にくくなるため整腸剤(?)も処方してもらう。


【本日のかにプリンちゃん】
おとなしい
Uさんの胎児時代に似ているけど、パパの鼻そっくりでビックリ!
Uさんと同じように、顔の近くに手を置いているポーズww
逆子が治ってた(手術だからあんまり関係ないけれど…)
性別は、たぶん女の子
(外陰部?の膨らんだ感じ&男の子のタマタマとは感じが違うことから、女の子でしょうって) ←女の子と言われること3回目だけど、本当かな?

大きさなどは聞くの忘れましたが… 何も言われないってことは週数通りでしょう。


【その他】
通常はここらで後期パパママ教室の申し込みなのですが…
私はオペ出産になるため「カイザー教室」に参加になるとのことでした。
パパ同伴・託児がないので子供も参加 になるけれど…1時間おとなしくできるか心配です。

本日のお会計
公費券6回目使用、¥4,400なり
採血&検査のGなんたらが実費なんだってー!



次回からは、ようやく2wごとの検診♡
体重管理&貧血対策をしっかりしなくちゃ!!!!!!!!

さて、今からウォーキングへいってきます♪
iPhoneからの投稿