photo:01


木曜日の夕方。
お昼寝から覚めたUさんの足首にプツプツと… 蚊に刺されたような跡が!
しかも複数σ(^_^;)
次第に全身に広まっていき数時間で消える発疹。
部分によっては痒いらしい(>_<)
夜も痒みがあって眠れない。

こりゃ!蕁麻疹か!?
お医者へ連れていきたいけれど…
蕁麻疹は原因不明が多いし
出てる時に受診しないとって聞くし
呼吸困難やゼーゼー言ってるわけでもないので、冷やすなどの手当てをして様子見してました。


でも、なんだか気になる!!

ちょーど風邪の症状も再発(?)してきたので、今日朝一でかかりつけ小児科へ受診しに行ってきました!

家を出る時にはなかったのに、受診前にスネの部分にプツプツと。
即、アレルギーも専門にされている先生に通されました。

数日前から「咳・鼻」の症状もあるので、弱ってるところに外的刺激で出た!と言われると思いきや…
「アレルギーは?」と。
最近食べた物を一通り聞かれアレルギーの再検査になりました!

入園前に「そば・ピーナッツ・ハウスダスト・花粉」の検査をし陰性だったことを伝えたけれど…
「他の思い当たる物で検査してみましょうか?」と言われ、採血!!

卵黄・みかん・ゴマ・えび・ヒノキ・イカ・ダニ…など8種類の検査になりました。
一番大きい注射で結構な量の血を取られたけれど、ケロっとしてるUさん。
すごいなー。
さすが注射へっちゃら娘!!
看護師さんたちもビックリです。


結果は1w後。
なんたらっていう数値が高いから何かしらのアレルギーがあると言われておりますが… これで判明するのでしょうか??

一応、頓服薬(蕁麻疹出現時用)をもらいましたが…もう出ないといいなー。

photo:02


受診後、ご褒美(?)のクレープをパクり!



iPhoneからの投稿