入園式から1ヶ月。
毎日楽しそうに通ってくれています♡
何をしたか? 給食はどうだったか?
習ったお歌やお友達の名前をチラホラ教えてくれます。
当初心配してた「イタズラ」等も落ち着いたようでほっと一安心=33
仲良しさんもできたみたいで、朝行くとお友達にハグして迎えてもらえます( •ॢ◡-ॢ)-♡
「Uちゃぁ~ん!」「○○ちゃぁ~ん!」と呼び合ってハグしてぐるぐる回る。
そしたら、もぅひとり出て来て「Uちゃぁ~ん、おはよぉ~!」「△△ちゃぁ~ん、おはよぉ~!」と言い合ってハグしてまたぐるぐる回る。。。
まぁ… 朝からテンション高い高い。
っていうか、挨拶?儀式が長いので上履き履いて教室に入るのに時間がかかって困ります。
しかも、お友達に夢中だからママのことはそっちのけ(-。-;
おぃ! 「いってきます」くらい言えんのかっ!!って感じです(。-_-。)
担任の先生も「この3人、仲良しなんです。自由遊びの時はかならず一緒に遊んでるんですよ♪」と教えてくださいました( ^ω^ )
仲良くやってるならいいけれど、3人揃ってイタズラしてたらヤダな。。。
朝、自宅に戻ってくると9時。
お迎に向かうのは13:45。
5時間弱。
家事はだいたい終わっているので、この微妙な時間が結構手持ち無沙汰になってしまっています。
近所のママ友さんはお仕事復帰しちゃったし、一緒にぐーたらしてもらえる人がいないので…
録画してたドラマを観たり、おやつを作ったり夕飯の準備をしたりしています。
こーゆうゆっくりした時間があるせいで、Uさんに優しくできるのです(笑)
オーブンの調子が悪いので、クッキーやケーキなどは焼けませんがσ(^_^;)
ゼリーやプリン、アイスクリームを手作りしています。
久しぶりでたのしー!!
最近のヒットは…
スタバのチョコバナナ的フラペ、バニラアイス!!!
かなり喜んで食べてくれるので作り甲斐があります♡
さて、あしたのおやつは何にしようかな??
iPhoneからの投稿
毎日楽しそうに通ってくれています♡
何をしたか? 給食はどうだったか?
習ったお歌やお友達の名前をチラホラ教えてくれます。
当初心配してた「イタズラ」等も落ち着いたようでほっと一安心=33
仲良しさんもできたみたいで、朝行くとお友達にハグして迎えてもらえます( •ॢ◡-ॢ)-♡
「Uちゃぁ~ん!」「○○ちゃぁ~ん!」と呼び合ってハグしてぐるぐる回る。
そしたら、もぅひとり出て来て「Uちゃぁ~ん、おはよぉ~!」「△△ちゃぁ~ん、おはよぉ~!」と言い合ってハグしてまたぐるぐる回る。。。
まぁ… 朝からテンション高い高い。
っていうか、挨拶?儀式が長いので上履き履いて教室に入るのに時間がかかって困ります。
しかも、お友達に夢中だからママのことはそっちのけ(-。-;
おぃ! 「いってきます」くらい言えんのかっ!!って感じです(。-_-。)
担任の先生も「この3人、仲良しなんです。自由遊びの時はかならず一緒に遊んでるんですよ♪」と教えてくださいました( ^ω^ )
仲良くやってるならいいけれど、3人揃ってイタズラしてたらヤダな。。。
朝、自宅に戻ってくると9時。
お迎に向かうのは13:45。
5時間弱。
家事はだいたい終わっているので、この微妙な時間が結構手持ち無沙汰になってしまっています。
近所のママ友さんはお仕事復帰しちゃったし、一緒にぐーたらしてもらえる人がいないので…
録画してたドラマを観たり、おやつを作ったり夕飯の準備をしたりしています。
こーゆうゆっくりした時間があるせいで、Uさんに優しくできるのです(笑)
オーブンの調子が悪いので、クッキーやケーキなどは焼けませんがσ(^_^;)
ゼリーやプリン、アイスクリームを手作りしています。
久しぶりでたのしー!!
最近のヒットは…
スタバのチョコバナナ的フラペ、バニラアイス!!!
かなり喜んで食べてくれるので作り甲斐があります♡
さて、あしたのおやつは何にしようかな??
iPhoneからの投稿