photo:02


いい天気( •ॢ◡-ॢ)-♡
鳥さんがフォーメーション組んで飛んで行きました♪
幼稚園はコッチだよ♪と言ってるような矢印型でw


今日から慣らし保育スタート。
この慣らし保育の間(2日間)年少さんのみの通園で、全職員の先生方がお世話をしてくださいます。


個人送迎のUさん。
ちょっと早めにお家を出ました。
いく気マンマンです♡
photo:01


年少さんは、秋の衣替え(だっけな?)まではスモック通園なのでこのスタイル。
自分で着てもらいました♪


同じく徒歩での通園のお友達を数人発見。 みんなちっちゃぁーい(≧∇≦)
車で個人送迎の方も結構いるのですが、みな早いうちから来られてました。


門でお別れなのかな?と思いきや、教室前のテラスまで同伴とのこと。
ぎゅっ!とつないだ手から緊張が伝わるw

昨夜から「何組さんだっけ?」とか、「着いたら上靴と交換して履き替えるんだよ!自分のシールの靴箱にしまうよ!」と言い聞かせていたのですんなり♪
っていうか、担任の先生がマンツーマンで教えてくださっていたのでできたとも言うw

先生から「Uちゃん、じゃぁお母さんに行って来ます!言おうか?」←バイバイじゃないところがミソよねw と言われ、少し不安げな表情(;´Д`A

泣きはしなかったけれど、超不安そうな顔が忘れられません(T ^ T)
「ちゃんとお迎え来るからね!」とギュッとしてお別れして来ました。

大丈夫かなー??


2時間ほどのひとり時間。
掃除洗濯など終えて「ぽけぇ~」としております。
手持ち無沙汰だなぁ。。。




iPhoneからの投稿