3連休の最終日は思い腰を上げ(?)、公園へ遊びに行ってきました。
行き先はパパ提案の小牧市にある市民四季の森。
なんでも大きなソリ滑り台(?)があるとのこと!!
Uさん、喜ぶだろうねー♪って親がワクワク♡
到着がお昼になりそうだったので、途中で食料調達!
わかりにくいけど、これパン屋さん。
春日井のザ・モール近くにあるシーベルさんです。
ものすごい人気店だとか?
こじんまりとしたお店でお客さん多過ぎ!店内ギュウギュウでしたw
店内は窮屈で見難かったけれど、美味しそうなパンがいっぱい!
惣菜系やデニッシュ(フルーツ乗せ)が得意なのかな? 種類がたくさんあって超迷ったー!
画像はないけどw 9点で1500円くらいと安かったしー、人気なのが頷けました( •ॢ◡-ॢ)-♡
で、公園に到着!
(この人、地図が好きなんです… 変わってるよねw)
パン、美味しかったぁ~♡
お気に入りのお店になったけど、遠いんだよなぁ…
昼食後は、ボールやバイクで遊んで走り回って…いろいろ散策。
いやぁ~ 自然がいっぱいだ!
利用する人は、ヘルメットも着用。
大きさがものを言ってるよね。
隣の冒険広場なるところで遊びました。
まだ遊びたそうだったけど、多過ぎで30分で退散=33
パパ曰く「この公園は…40点だわ。」と辛口評価。
広大な土地の割りに、駐車場が狭い&遊び場の一つ一つが狭い!
トイレが7カ所あるけれど洋式があるのは6箇所。
しかも、多くの人が遊ぶであろう芝生公園に一番近いところに洋式なし!!
んー。
せっかく言ったのになんだかなぁ~でした。
まっ、Uさんはとっても楽しそうだったのでいいといいとしようかなw
天気のいい休日は、無料公園に限る!
しばらく公園通いになりそうです。
といっても、ママはレジャーシートでゴロゴロしてるだけなんですけどね♪
また出かけよーっと♪