Uさん、はじめての新幹線でTDRへ行きました♪
義妹ちゃんファミリーと一緒です。
(3歳のazちゃん、1歳ほやほやのtちゃんと)
舞浜駅に着いたのが9:20だったかな?
駅前のTDRウェルカムセンターで荷物を預ける(同時にホテルにチェックイン♪)のは便利だけど、並ぶこと40分(-。-;
結局TDLに入ったのは10時でした。
まだグリーティングしてたのでとりあえずこの方と♪
ミニーとミッキーもみつけたけれど、並ぶのはゴメンなので隠し撮りw
---------♡---------- ---------♡----------
オープンから2時間経ってるので、人気のFPは遅い時間or終了。
10時過ぎの時点でFPプーさんは20~21時、モンスターズインクは終了なので諦めて…「バズライトイヤーのアストロブラスター」の19:10~20:10のFPをゲット。
その後、早い食事ってことでいきなり飲食ーーーw
@トゥモローランドテラス
その後「ポップコーン!」と騒ぐ3歳児2人&おじさん(義妹ちゃんだんなw)1人。
どうせならおいしくてカワイイのがいい!というので、移動!!
すると近くでショーをやっていたので参加!子供達はパパに肩車してもらってママは背伸び。
「ミニー・オー・ミニー」
@シアターオーリンズ
こうゆう小さなショーがあちこちでやっているのは子連れにはいい!
移動して…
@ファンタジーランド、スタンバイ15分の「イッツア スモールワールド」へ
やっぱ子供にはテッパン!!
3歳児2人・1歳児1人、みんなかなり気に入ってました♡
その後、ダンボやメリーゴーランドに乗りたがってたけどスタンバイ50分だったので… 再び移動w
@アドベンチャーランド(またっ!?)
スタンバイ35分の「カリブの海賊」へ。
最初の急流下り(?)で泣くかと思ったけど案外平気で、先頭だったせいか船長さん気取りでご機嫌さん!
「azちゃん! 隠れてー!」とかいとこちゃんに支持出してたし、頼り甲斐がある我が娘w
暗いのが怖かったいとこazちゃん、泣いててかわいそうでした(´・_・`)
その後、おじさん2人(パパ&義妹ちゃんだんな)の腹ごしらえタイムw
ワゴンのチキンレッグにかぶりつき、みんなで近くのカフェでコーヒータイム。
おやつの時間です(笑)
その後は@ウェスタンランドのプラザパビリオンでショーの開始待ち♪
残念ながら50分まえにもかかわらず、椅子スペース(親も入れる所)は満員のため子供のみの案内だとか…
こちらも定員になり次第入れなくなるのでとりあえず3歳児2人分お願いしました。
(子供だけで行けるのか心配だったけれど)
入っては脱走… 何回やったでしょうか(笑)おかげでキャストさんに顔を覚えられ楽でしたw
「スーパードゥーパ ジャンピンタイム」のスタートです! 主役の登場♡
めっちゃいいとこにおったしー(笑)
キャラクターがみんな降りてきてくれてスキンシップできるんだけど、Uさんスゴイ。。。
ミッキー・ミニー・チップとハグ数回♡
頭も撫でられてました!!
いとこちゃんはどうしても行けずで… Uさん1人で頑張りました(^o^)
その後ふたたび@ファンタジーランドへ移動し、スタンバイ35分の「キャッスルカルーセル(メリーゴーランド)」50分の「空飛ぶダンボ」へ。
@トゥーンタウンでウロウロしワゴンでおやつをつまみ、時間つぶし。
FPの時間になったので@トゥモローランドの「バズライトイヤーの…」へ。