母子手帳&公費券をもらって初めての検診。
もちろん今日もUさん同伴です。
{E1CB46ED-ADF4-4337-8FD6-CD07E39BAC59:01}

(託児ルームの様子)

お小水、採血、お腹超音波、子宮がん検診、経膣超音波…と目白押しでした。

血糖値や尿蛋白、貧血は問題なし。
お腹のチビちゃんも21.4mm(先生は2.5cmくらいだね~って言ってたけど)で週数通りらしいです(^o^)


4Dエコーも見せてもらったけれど…こんなに人間らしくなっててビックリです。
頭・手足・臍の緒バッチリ見えました♪
ウニウニ動いてて思わずニンマリ♡

次は2週間後です。


最近の私の状況もメモメモ。
・においに敏感になった
・小分けして食べないと気持ち悪さmax
(でも小分けは難しい… Uさんが真似るから)
・トイレが近くなった… 夜中もw
・夜眠れない
・昼間、知らぬ間に居眠りしてる⁉︎
・肉全般がNG!!
・豆腐・葉物野菜・炭酸水(ライムフレーバー)・アイスの実がお友達♡

リバースすることはないけれど、食べ物や量のセレクトに失敗するとすぐにダウン
そんな感じです。

あと、頭痛と便秘の症状が出てきました。
今日の検診で先生に伝えるのを忘れてしまったので… お薬もらえず残念(T ^ T)
次回忘れないように言わなくちゃな。。




公費券1回目使用
トキソプラズマ・サイトメガロ感染症検査のため実費1500円なり