
大雨だとおもったら… ぜーんぜん降らなーい!
カッパも長靴も意味なーーし。
さて、きょうのプレもはじめは自由遊びでして…
ビー玉コロコロのおもちゃや粘土遊びに夢中でした( •ॢ◡-ॢ)-♡
出席のお返事も上手に元気にできました!
(よくやった!!)
続きまして、
来週予定されているプレっ子運動会の種目である玉入れの練習をしました。
Uさん、意味がわからないらしくボケーっとつったっておりました。。。
おいっ!!!
しっかりしろーーーー!
だんだん状況がつかめてきたらしく、1個拾って投げ入れる、また1個拾って…
たくさん拾っていいことを教えると、最終的には絶好調な感じで参加できておりました=3
もぅ、しっかり先生のお話を聞いていないからわかんないんだよー(♯`∧´)
本日のメイン「製作」。
運動会のお遊戯で使うお面を作りました。
「なるべく自分でやろうねー。お母さん方は見守ってくださいねー」ということなので、観察観察w
うん、うまくできました♪
それをつけて「ハッピージャムジャム」を踊って、絵本を読んでもらってお終い!
自分のカバンを取りに行って、先生に月謝袋もらってさよーならー。
あっさり終わってしまいました。
業後(?)はいつものように空き地で遊ぶチビ達w

コラっ!女の子なら足を閉じなさい!!
このあと他の男の子に抱きつかれ転倒。
「◯◯くん好きー」って言ってたのに一転、「もぅイヤ!」ですってw

怒って帰る女子。
その後追いかける◯◯くんの手にはタンポポの花。
「Uちゃーん、ごめんねー。だいじょうぶー?」ですって!!
わぉ! ( ^ω^ )
すごい大人な対応じゃない(笑)?