七五三って、実際のところ「数え」なのか「満」なのかどぅなんでしょう?
最近はいろいろだと思うんですけど…。
うちのやんちゃ娘Uさんはお正月生まれでなので…満3歳ではありません(数えで3歳)。
七五三のお参りの時で2歳10ヶ月。
まぁ、3歳みたいなもんですけどねーw
同級生のお友達が今年するというので、我が家もお祝いすることにしました(๑′ᴗ‵๑)
お参り先は、市内のA神社か… お隣の隣(?)有名なC神社か迷う。。。
どちらも、週末は予約なしでフリーでお参りOKとのこと。
A神社
初穂料3000円(平日なら要予約で5000円)
C神社
初穂料5000円(?)
いつでもお参りはOKだけれど、千歳飴などがもらえるのは11月近くになってから。
どっちにしようかな。
感じがよかったのはC神社だからこっちにしようかなぁ…。
あ!
レンタルの着物は、きのうお願いしました(๑′ᴗ‵๑)
大人っぽいのもいいけれど、せっかく3歳の着物姿なのでかわいらしくw
オレンジピンクっぽいのにしました♡
あぁー、当日が楽しみです。
ねー♪
iPhoneからの投稿
最近はいろいろだと思うんですけど…。
うちのやんちゃ娘Uさんはお正月生まれでなので…満3歳ではありません(数えで3歳)。
七五三のお参りの時で2歳10ヶ月。
まぁ、3歳みたいなもんですけどねーw
同級生のお友達が今年するというので、我が家もお祝いすることにしました(๑′ᴗ‵๑)
お参り先は、市内のA神社か… お隣の隣(?)有名なC神社か迷う。。。
どちらも、週末は予約なしでフリーでお参りOKとのこと。
A神社
初穂料3000円(平日なら要予約で5000円)
C神社
初穂料5000円(?)
いつでもお参りはOKだけれど、千歳飴などがもらえるのは11月近くになってから。
どっちにしようかな。
感じがよかったのはC神社だからこっちにしようかなぁ…。
あ!
レンタルの着物は、きのうお願いしました(๑′ᴗ‵๑)
大人っぽいのもいいけれど、せっかく3歳の着物姿なのでかわいらしくw
オレンジピンクっぽいのにしました♡
あぁー、当日が楽しみです。
ねー♪
iPhoneからの投稿