7/14(日) 3日目
特に予定もないので、ホテルからほど近い首里城を散策しに行きました。
当たり前だけど、暑い(;^_^A
でも暑いのは日差しだけなので、大きな木の陰にはいれば風も吹いて気持ち良かったです(๑′ᴗ‵๑)
大きなカジュマルの樹とか神秘的でした♡
パワースポットとして知られる首里森御嶽(すいむいうたき)
ここでもパワーチャージ!!
気のせいか?この御嶽の周りは空気が冷たく感じました。
数年前に行った斎場御嶽もひんやりしていたので、やはり御嶽には神秘のパワーがあるのでしょうね。
少し離れたところにある世界遺産の玉陵(王家墓)にも行きたかったけれど
ぐずぐず虫が泣いたので撤収~。
「おなかすいた」だの「なんか のみたい」だの。。。
子連れは大変だ(u_u)
夕飯として予定していたお店(割烹・㐂作)が休みだったため、急遽店さがし。。。
美味しいお魚を食べさせてあげたかったのになー、残念すぎです!!
で、Uさんリクエストのこちらに決まりました。
豊見城市にある本格ナポリピザのお店
何故沖縄で!?って感じですが…
まきを使って石窯焼きですよ。
むしゃむしゃむしゃ…
ここでもめっちゃ食べるー!!!!!
どんなピザでもOKで、アグーのソーセージもガッツガツ。
(こんなのも食べられるようになって大きくなったなぁ…)
で、〆は、クィクリーw
この旅で何度目だ??
そしてホテルでパチリ!
翌日は最終日。
帰るだけ予定です。
iPhoneからの投稿
特に予定もないので、ホテルからほど近い首里城を散策しに行きました。
当たり前だけど、暑い(;^_^A
でも暑いのは日差しだけなので、大きな木の陰にはいれば風も吹いて気持ち良かったです(๑′ᴗ‵๑)
大きなカジュマルの樹とか神秘的でした♡
パワースポットとして知られる首里森御嶽(すいむいうたき)
ここでもパワーチャージ!!
気のせいか?この御嶽の周りは空気が冷たく感じました。
数年前に行った斎場御嶽もひんやりしていたので、やはり御嶽には神秘のパワーがあるのでしょうね。
少し離れたところにある世界遺産の玉陵(王家墓)にも行きたかったけれど
ぐずぐず虫が泣いたので撤収~。
「おなかすいた」だの「なんか のみたい」だの。。。
子連れは大変だ(u_u)
夕飯として予定していたお店(割烹・㐂作)が休みだったため、急遽店さがし。。。
美味しいお魚を食べさせてあげたかったのになー、残念すぎです!!
で、Uさんリクエストのこちらに決まりました。
豊見城市にある本格ナポリピザのお店
何故沖縄で!?って感じですが…
まきを使って石窯焼きですよ。
むしゃむしゃむしゃ…
ここでもめっちゃ食べるー!!!!!
どんなピザでもOKで、アグーのソーセージもガッツガツ。
(こんなのも食べられるようになって大きくなったなぁ…)
で、〆は、クィクリーw
この旅で何度目だ??
そしてホテルでパチリ!
翌日は最終日。
帰るだけ予定です。
iPhoneからの投稿