お蕎麦っていつから食べさせていいんでしょうね?
…っていう話をママ友さんとしてました。
そのママ友さんの息子Sくんはパパが食べているのをつまみ食いをしてしまい
うっかりお蕎麦デビューをしてしまったそうです(´・_・`)
幸いなんともなかったので、今はパクパク食べているんだそう!
で、彼女いわく「アレルギー怖いんだったら蕎麦ボーロでためしてみたら?」と。
なるほど、蕎麦ボーロ。。。
で、先日うどんを食べに行きました。
(話とんでない?って?? まぁまぁ続きを…)
パパが大盛り(?)にしたので、この日はパパからの取り分けで
私は食べたかったお蕎麦をたのみました(๑′ᴗ‵๑)
Uさん、ママの小さい丼(天丼)を欲しがるので取り分けてみたんですねー。
そしたら、口の周りが赤くブツブツして腫れてしまったんです((((;゚Д゚)))))))
今まで天ぷらとかでこんな風になったことがないのでもしやコレって。。。
お蕎麦のせい??
お蕎麦を食べてるお箸で取り分けをしたから!?
しばらくしたら腫れもひいて元通りになったんですけど…
蕎麦アレルギーの気があるってことかしら。。。
小児科に行く予定ができたら、アレルギー検査してみようかな。
ごめんね、Uさん!
これから気をつけます(´・_・`)
iPhoneからの投稿