きのう、Hib&肺炎球菌の同時接種をしてきました。
(また死亡例が報道されてましたよね)
肺炎球菌のほうは接種部が若干腫れたけど…
先回もなんともなかったので大丈夫なはず!



ってか、同時接種が原因じゃないってきいて安心したところです。



読者登録をしてる…とある小児科の先生のBlogに詳しく書かれてました。
同時がリスクじゃない!
個別で接種したほうがリスクが高くなるんだ!って話。

なので、次回も同時接種をしようと思います。



今のところ、順調に進んでる予防接種。
BCG、DPT①(来週②を打つ)、Hib&肺炎球菌①②と済みました。
このまま体調がよければ7月中にポリオ以外のものが終わります。




9月からポリオが始まってしまいますが、迷ってます(´Д` )


不活化ポリオワクチンにしようか…
ってか、したいんです。
でも近くになくって、電車にゆられて名古屋or蒲郡へいかなくちゃいけない。
4回接種だでしたっけ?
その回数分Uを連れて通えるかが心配で、予約がとれずにおります。。。


調べてみたら、「しばらくは新規の接種予約を受け付けない」とあるではないですかっ!!


どぅしよう… 予約が取れるまで待ったほうがいいのかどうか。


みなさんは、どぅされるんですか?
きかせてください。



久々に瑛太を見ながらiPhoneからの投稿