あったかいコメくれたみなさんありがとデス
みなさんのコメとお昼寝のおかげで元気になりましたぁ
元気になったのはいいけれど.......
おなかすいたな。
くんまだかな
本日は、きのう作っておいたクリームシチューに焼き魚という
不思議な組み合わせになってます
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
出産までにやらなきゃいけないことのウチ、ようやく1コが済みそうです。
ってか、ほぼ済みました。
それはナニかというとね.....
umiちゃんへのプレゼント、名付けデス
候補っていうか、ほぼコレに決定なんだ。
もぅ他が考えられないの
名前は、生まれてきた子の顔を見て付けるもんだ!
最初から決めててどぅする! って言う方もいらっしゃるけど......
やっぱ字画意味にはこだわりたいもんね~
一応、名付けのポイントとしてはね
まず音!
次に字画!
その次に漢字(意味も含めて)
って具合に考えて行きました
もともと好みや考え方が似てるくん。
我が子に付けたい名前の始まりの音(JILLLならジね)、
同じ音を考えてたからすんなり進んでいったんだ~
でもね、ちょっと迷ってることがあって
*くんは迷ってないのよね~ 不思議
やっぱ、覚えやすくて・読みやすい字がイイじゃない
決めた名前は、音的にかわいい響きでとっても気に入ってるんだけどさ~
漢字がちょっとね
画数はめたんこイイし~ 見た目もかわいいんだけど
たぶん...... ってか絶対読み方を間違えられるんだな
”来”って字なんだけど、”な”って読める
名付けの本には、その字にその読み方があるって載ってるけど
そんなん今まで見たことなかったし~
ど~しようかなって。
字画・漢字はそのままで、読み方を変えればいいんだけど.......
うぅ~んどうしようかなって.....
迷ってきちゃった。
みなさんだったら、ど~します
読み方変える
読み方そのままで漢字変える
*でも字画が悪くなるよ~
決めたとうり、読み間違え覚悟でそのまま行く