こんにちは。

キャリアコンサルタントの岩橋ひかりです。

 

 

私はMYコンパス社の社長であり、

2児の母でもあります。

 

ブログやメルマガでは

キャリアや仕事の話ばかりを

発信しているので、

あんまり「ママ」のイメージは

ないかもしれないですが…笑。

 

 

実は私、ママ友づくりに

困っていた過去がありまして…。

 

今日はそんな話を

ちょこっとシェアしたいと思いますニコニコ

 

IMG_1418.jpg

 

 

赤ちゃんが生まれると

足を運ぶようになるのが、

児童館や、支援センターのような場所。

 

そういう場に行くと、

「ぜんぜん少子化じゃないじゃん!」ってほどの
赤ちゃん連れのママが集まっていて、

驚きますよね。


おむつのサイズは?

どこのメーカーの使ってますか?

はいはいしますか?

離乳食どのくらいすすんでますか?




とかいう会話ばかりで飽きてしまい、
適当にあわせておしゃべりをして、
精神的にどっと疲れて

帰ったことも何度もありました。


そんな中で、

どうママ友つくればいいの…って
困っていたんですよね。


でも、あることに気づいてからは

困らなくなりました。

 


なので、うまくママ友づくりが

できていない方、大丈夫ですよ!!
 

全員と仲良くなる必要ありませんから。

というより、そんなの無理ですし。


私が気づいた、
ママ友づくりで大切なこと

この2つです。

1 ママ友づくりに必死にならない

2 共通の趣味をきっかけに、仲良くなる。




========

1 ママ友づくりに必死にならない

近所で出会うママ友は、

たまたま同じ時期に、

同じ地域で子育てをしているというだけで、

バックグラウンドはみんなばらばらです。
 

多様な価値観と触れ合えるのは

とても勉強になりますが、
うわべだけのおしゃべりを

するような関係どまりならば、
無理して付き合う必要はないと思います。

  
友だちつくろう!と必死になると、疲れるだけ。
気が合う人に出会えればラッキーと気楽に構えましょう。
 


2 共通の趣味をきっかけに、仲良くなる。

ママ友だからといって、

特別なことはありません。
 

普通に、友だちになるときと同じです。
全く共通項のない人とは、仲良くなりませんよね?

子育て以外の何か、

好きなことなどが同じ人であれば、
会話も楽しいですし、

継続して会える関係になる確率も高いです。

私の場合「走ること」をきっかけに、

仲良くなりました。
 

当初、ママ友づくりに迷走し、

空回りしていたのですが、
共有の趣味で集まると、

スムーズに仲良くなれて楽しくなりました。
 
仲良くなったのが、

育休後半だったので、
もう少し早くこのコツに気づいていれば…と後悔しました。


========


 

子育て中のご近所付き合いは

やっぱり大切です。
 

小児科や保育園などの

ご近所情報の情報交換もできるし、
なんといっても、

地域に見守られている感があるのは
子どもを育てる上では、安心です。
 

 

ご近所付き合いも、

適度に大切にしましょうね音譜


ご参考になれば幸いですウインク

 

 

********

 

岩橋ひかり

株式会社MYコンパス 代表取締役

キャリアコンサルタント

 

■公式WEBサイト: http://mycompass.co.jp/ 

 

■Facebook:https://www.facebook.com/hikari.iwahashi 

■Twitter:https://twitter.com/HikariIwahashi

 

■2,000人が受講した大人気メール講座はこちら

>>21日間メール講座【MYコンパスレッスン】

 

■公式メールレター「MYコンパスレター」

最新情報はメルマガでお知らせしています!

>>メールレターへのご登録はこちら