こんにちは。

キャリアコンサルタントの岩橋ひかりです。

 

 

「#保育園落ちた」も話題ですが、

今日は子どもたちを別々の保育園に通わせた

私の経験談をシェアさせてくださいニコニコ

 

image

(息子が保育園に通っていた頃の写真です)

 

 

子どもたちを別々の保育園に通わせています。

・・・と言うと、

送り迎えが大変そう! 

 

とよく言われたのですが、


案外大丈夫でした!

というより、

別の保育園だからこそのメリットもあり、
敢えて別の保育園に通わせていました。

:::::::::::::

<兄妹、別の保育園のメリット>

1.片方が病気で保育園を休むとき、もう一方を保育園に行かせることができる。

私は東京都の、

とある区に住んでいるのですが、

兄弟の片方が病気で休む場合、
「お母さん、お仕事休んで自宅にいるってことですよね!
なので、二人とも自宅でみれますよね♡」
と、二人とも強制的に休まされます。
 

病気でもない元気な子どもと

じっと自宅で過ごすのは
親も子も結構大変です。。


2.下の子を預けて、上の子と2人でお出かけ♡ということができる

下の子がいると、

上の子はどうしても

放ってしまうことが多いのですが、

たまにはママと2人の時間も過ごしたいもの。

(私が、長男とべったりの時間を過ごしたい♡)
 

別の保育園に通わせることで、
平日に長男と2人でお出かけ♡

ということが、叶います。


3.保育園の違いを知ることができる

認可園でも、

園によって結構違うことがあって、
その違いを楽しめます。

:::::::::::::

 


うちの場合、4歳差で
2人が同時に保育園に通ったのは2年弱でした。

(長男はすでに小学生です)


下の子の保育園が

自宅ととても近いこともあり、
別の保育園でも

メリットの方が大きく感じ
敢えて別の保育園に通わせましたし、
そのまま長男は卒園しました。


兄弟別々の保育園になったら最悪だ・・・
と思っている方も

いらっしゃるかもしれませんが、

こんなメリットもありますので、
ご参考になれば嬉しいですニコニコ

 

 

********

 

岩橋ひかり

株式会社MYコンパス 代表取締役

キャリアコンサルタント

 

■公式WEBサイト: http://mycompass.co.jp/ 

 

■Facebook:https://www.facebook.com/hikari.iwahashi 

■Twitter:https://twitter.com/HikariIwahashi

 

■2,000人が受講した大人気メール講座はこちら

>>21日間メール講座【MYコンパスレッスン】

 

■公式メールレター「MYコンパスレター」

最新情報はメルマガでお知らせしています!

>>メールレターへのご登録はこちら