それぞれ違います。
最近の子は反抗期のない子もいると聞きますが、我が家の兄弟は二人共あります。
特に長男は、がっつり反抗期ありました
小5の後半くらいからコミュニケーションがスムーズに行かなくなりました。
目つきがかわり、心を閉ざして、暗い影を背負っている感じ。
常にイライラしていて、ちょっとしたことで
痛っ!チッ
(長男は不器用なのか、よくいろんなところでぶつけたりで痛っ、と怒ってました。ほんとよく聞きました)
と舌打ちを連発して怒ってばかりでした。
壁に穴をあけるまではありませんが、ドアをバタンと締めたり、床を踏みならしたりはありましたね。
私との会話も2ターンくらいで終了。
どっちでもいい
知らん
別に
関係ない
普通
親のことも
ソッチ
自分
と呼んでました。
朝の挨拶も基本はスルー。
たまに、あ~というくらい。
それが少し前から変わってきたんですよね
おはようを長男から。
会話もスムーズに行くことが増え、ちょっとしたことにもありがとう、ごめんね、悪いねなど反抗期前のように言うようになりました。
前はこちらの意見などシャットアウトでしたが、最近は
父さん(母さん)はどう思う?
など意見を求めることも。
長かった反抗期も少し光が見えてきました。
旅行も小5が最後。そろっての外食も年一回くらいです。
長男とのコミュニケーションは諦めていたので、まだ警戒している自分もいますが
神経を前ほど使わずに済み嬉しいです。
そして反抗期真っ只中の中2次男。
こちらは長男ほど激しいものはなく、口数がかなり減ってる、親と距離をとる、だらしないくらいですかね。長男と比べるのもなんですが、周りの雰囲気を悪くするイライラを撒き散らす長男とは違って、こちらが見て見ぬふりして放おっておけばいい感じです。
元々の性格がかなり影響してる気がします。
長男は好奇心が強く打てば響く反応の良いタイプですが、次男はおっとり鈍感な方で一人で考え事が好きなタイプです。
そんな次男も来年は受験生なのでどうなるか分かりませんが、このままひどくなりませんように