世知辛いわ〜 | SunnyPlace K*

SunnyPlace K*

手作りと音楽が大好き❤
作ったモノ達やLIVEの覚書き
家族のなにげない出来事を綴ります♪

今日は
とても良いお天気で
春の様な日差しで
お洗濯日和でした。
そろそろ花粉症の薬を
準備しなあかんな~(^_^;)

先日知った
パート先での衝撃の事実
(大袈裟やけど、ほんまにビックリした)
私が入社した時に
指導係になってくれてた方。
しばらく姿見なくて
シフトがすれ違ってる
って思い込んでたら
先週の日曜日に
契約の事で上司と
トラブルになったそうで
そのまま荷物をまとめて
帰って行ったそう…
詳しい内容は不明。

私が事実を知って
あまりに驚いたら
上司は
「あんな、我儘なばぁさん
いらないわ!」
(おいおい!あなたの方が年上やん)
って笑ってた。

急な事なので
もちろん、他の人にしわ寄せが
いく訳で…
そのせいなのか
周りはギスギス。
そして居なくなった人を
「モンスター」と名付けて
言いたい放題。

私は指導してもらってたし
たまには厳しく言われたり
怖いな~って
思った事もあったけど
私が凹んだ時には
優しく話を聞いてくれたり
慰めてくれたのよね。
ちょっと誤解されやすい
節はあるけど
決して悪い人では無いのよ。

だから
そんな風に言われてるの
聞くに堪えなくて…
なんか淋しいね…


さらに
そんな時に聞いた
長女の学校の現状。
ストレスを発散する為なのか
自分を守る為のなのか
なんでそんな事を言ったり
したり出来るのか…
ターゲットを決めて
批判したり
悪口言ったりする事で
結束してるみたいやね。

(ターゲットにされた事もあるし)
目の当たりにしてる長女は
心を痛めてるみたい。
聞いた私も心がズ~ン。

そういえば先日
あるイジメの話を
ママ友としてた時
「だってあの子(イジメられてる子)
変やもん」って言ってて
自分の子がイジメられても
そんなん言えるん!?
って腹が立ったのよね!
イジメられてもいい子なんて
居ないと思う!!
私に言わせれば
イジメる子の方が変やわ!

大人がそんな感覚もってるんだから
子どもがそうなるのも
仕方ないのか!?

そんなんで
気持ちが落ちまくって
今日はせっかくの休日なのに
やる気がでなかった(^_^;)
早く気分を切り替えよう!

あ、そうだ!そうだ!
嬉しい事もあったよ♪
先日の次女の参観後
学級懇談会に出席した時
何気なく話した次女と私の想い。
その想いを汲んでくれた
お友達のママが
気に掛けてくれたのが
すごく嬉しかった!!
そういう嬉しかった気持ち
忘れないようにしたいな。



さて、今日の夕食は…

{21817C27-749E-47E7-AC08-401D27D549AC:01}
2色鍋で水炊きとモツ鍋

旦那さんが
食べてみたいと言ったので
初モツ鍋。
市販のスープを使ったのだけど
なかなか美味しかった(*^_^*)
本場の食べてみたいな~。


***長女弁***
{C406B774-6A8E-4614-A4FD-355F11D69A0C:01}
金曜日のお弁当