何がもったいないかというと

夜間オンの時間を睡眠にあててしまってること。


けど、不眠は問題だから仕方ない。

睡眠は大事。


まずは家のことをして、余ったオンの時間

を睡眠導入に使う。でも、2時間位で

覚醒しちゃうんだけれど。

たまに、身体に力が全く入ってない状態で

眠りに入る瞬間、雲に寝ているかのような

ふわふわ感に感動する。


発症する前は当たり前だったから、

入眠時にいちいち感動しない。


でも

スッと眠りに入る事

2度寝、3度寝できること

目が覚めて布団でうだうだすること

よく寝たー!ってカーテン開けて

トイレ行ってコーヒー淹れてボーっとすること


なんて幸せ。なんて贅沢。


ただ、コーヒー大好きだったのが

味覚が変わったのか?

最近全然飲まなくなり代わりに

紅茶党になりました。


毎日冷え冷え麦茶とアイスティーだけは

切らさないように煮出して冷まして

冷蔵庫で冷やしてます。


冷え冷え麦茶は学校にも持ってくし、

作っても作ってもすぐなくなる。


ある日、時間がなく、水で麦茶作ったら

息子に

いつもと味違うよーと言われ、

やはりやかん煮出しになりました。


冷ますの時間かかるけど、味が出るのかな。


最近は、あまりお酒飲みたいもなくなり、

お酒好きだったからついにお酒まで…

と思い試しに飲んだら

ワインフルボトル開けても余裕でした。

もう1本飲めと言われたら飲めるくらい。

テッテレ〜♪なぜか安心。


ムリして飲むものではないし、

しばらくは肝臓も休ませてあげましょう。


DBSしたらまた好み変わるのかな。

その辺も興味深いです。