なんと

10/9(木)から yogaインストラクターとしてデビューできることに

自分でも
びっくり

そして感謝のひとことしかありません



名も知れていない
走り出しの私でありますが
1人でもBlogを見てスタジオに遊びにきてくれたら

そんな気持ちで作ってみましたーーー。
同じように インストラクターをはじめたばかりの方や

はじめようか悩んでいる人の
少しでも励みになれたらなと思います

わたしは 大好きな海の近くで
人を癒したり元気にできる人になりたい

と 今年 湘南へ引っ越しました

よく 湘南には遊びにきていたので
なじみはあるのですが
20歳のころに 江ノ島の灯台に登ったときに いちばん上から海を見ながら
あっ。私ここに住むな

っとビビっと感じたのです

うそみたいけど 本当に住みました。
結婚ではなく、単身…

毎日 海や自然のエネルギーをたーっぷり感じられる この 大好きな土地で
ヨガを伝えられる人になりたいという一心で、
ティーチャートレーニング200〈RYT 200〉を取得しました

200というのは200時間。
いろいろなタイミングも重なり
2014年 5月から7月の3ヶ月間
みっちり。
ハートフルでストイックなRomyと
コウサイさんのもと
普段のヨガクラスでやる内容 だけではなく 哲学、解剖学…と
頭がこんがらがって
本当に大丈夫なのか 私…

という場面が多々ありましたが
個性あふれる 仲間たちのおかげで
無事に卒業をすることができました

土日 週末コースだったので、
普段はOLさんとして働いているこが多かったかな

みんなはすぐにヨガの先生になるぞ

というより
ヨガを深めたい
とか
もう少し勉強してから教えよう という頑張りやさんな子が多かった

私は ヨガもマッサージも並行して 深めていきたいので
普段セラピストとして働き
そして yogaスタジオでの受付をしながら
TT(ティーチャートレーニング資格)をとりました

受付をさせてもらっている yogaスタジオは
マタニティヨガや
産後のママたちが
通うスタジオ
森脇じゅんさんがディレクターをつとめる辻堂のTURQUOIZ-MIND

こんなかわいい キッズや赤ちゃんも
一緒に参加できるヨガスタジオです

面接当初は一般のクラスはありませんでした

じゅんさんの旦那様 ワッキー代表いわく


と冗談まじりで言っていました

(おそらく 一般クラスは無いので TTを取っても 教えられるかわかりませんよ的な感じ
)

わたしは
いじわるな質問なんて分かっていなかった

超ポジティブ

というか
ちょっとのことでは動じないようです

でもさすがに
ワッキー代表と
じゅんさんの前でのインストラクターの
オーディションは緊張しすぎて
ボロボロでした

アドバイスを頂いて
それをもとに
友達に協力してもらい
ビーチヨガでティーチングの練習。
銅像前の芝生にはよくお世話になります
わたしの急な声かけにもかかわらず
そして 朝早いというのに
東京からも参加してくれた友人も

本当に いつも 私は 人に恵まれています

後日 再度
オーディション

こうして
デビューをすることがきまりました

今回私が担当させて頂くクラスは
朝ヨガのクラスなのです

今まで マタニティ 産後のための 女性のための イメージがあったスタジオですが
今回 わたしのクラスから一般向け
しかも
男性も参加OK

クラスの名前を
Good Morning!!YOGA
と 名付けました
毎週木曜日 朝7:30から8:30の1時間

毎週 木曜日は
ヨガして 朝活習慣をつくってもらいたい
そんな想いで
毎回 テーマを変えて
ヨガを楽しんでもらおうと思います

会社に行く前や
湘南に遊びに来たついでに
わたしをひやかしに 

遊びにきてね





体がかたくても
ヨガをしたことがなくても
ただ ただ 一緒に楽しみましょう

この時間は いやなことも仕事も忘れて
リラーーックス





応援 よろしくお願いします

GoodMorning!!YOGA
お申込みは、こちらから 
毎週木曜日
7:30から8:30 の 60分
4回チケット 7500円(会員価格 7000円)
ドロップイン 2500円
初回のみ1000円
マットは無料でレンタルできます。

