先回の記事でご紹介した、

茨木市の雑貨屋さん conifere*verre[コニフェールヴェール] 

の看板製作についてです。

 

 

 

この看板は、リアルな木目と風合いなのに腐食しない人工木、「ネオカットウッド」で製作しました。

ネオカットウッドは、工具ブランドEARTH MANでお馴染みの高儀さんの商品ですキラキラ

 

 

 

 

下地は隠れて全く見えなくなるのですが、腐食しない事を目的としているので、下地材も同材料を使います。

 

 

実はこの商品、かなりしっかりしているのでけっこう重い。

ですので、この下地材は壁面にベットリのボンドでつけています。

 

 

 

ネオカットウッドは長さ2メートルのみのラインアップですので、カットしながら取り付けます。

下地材と板材もボンドベットリです。

 

 

 

切文字カルプです。

今回はデザイナーさんご自身のお店なので、そのデザインデータを元に製作しました。

色も全てデザインされました。

 

  

 

 

型紙で印を付けて・・・

 

 

 

完成です。

 

 

 

 

格好良くて可愛い看板ができました。