京都大学の鉄筋コンクリート壁に穴を開けました。

 

 

 

構内に立派な診療所がありまして、その中の設備配管用の穴です。

 

 

 

コンクリート内の鉄筋、電線など、どの深さにどんな材質のものが埋設されているか、一目瞭然のマシンを使います。

 

 → 

  緑表示から        障害物があると    赤表示

          ディスプレイには詳細表示

 

 

鉄筋がある位置にマークして、それを交わして開口。

 

 

 

 

BOSCH D-TECT 150CNT