床暖房の不凍液は交換しないといけません。

交換を怠りますと、経年劣化した不凍液は分離しますし、
防腐効果も薄れますから細菌が繁殖して不純物が発生し、詰まりの原因になります。


不凍液の色も薄まり、配管内部に汚物が不着しています。

 



まずは強制的に弁を開けてから、廃液を真水で押し出して排出します。

 

廃液はポリ容器に入れて、産業廃棄物処理業者に処分してもらいます。



廃液が紅茶色になってますね。



洗浄用の薬品を投入して循環させます。





 

綺麗になりました。