*森を探検* | ひなたぼっこな毎日

ひなたぼっこな毎日

ゆっくり、たのしく、しあわせな毎日がおくれますように・・・

昨日のおはなし。

昨日は、母乳相談へ行ってきました。

まだおっぱいを飲んでいる娘。

娘が

「もうやめる!」

と言うまであげ続けようか、でもお互い夜もたくさん眠ることができるし、わたしもお酒を気にせずに飲めるし、やはり断乳したほうがいいのかなと思ったり。。

ここのところ断乳への気持ちが強くなってきたのですが、迷いがあり、相談に行ってきたのです。

いろいろお話をしていると、迷いがあるときは無理にやめない方がいいことを言われました。

結局決めるのは母親であるわたし。

まずは昼間のおっぱいを減らしながら、ちょっと時間をかけて、娘と同意の上に卒乳していこうという思いになりました。


朝8時半におでかけして、相談が終わったのは10時半すぎ。

ちょっとドライブをしました。

「ここをまっすぐ行くとどこにつながるんだろう?」

と思っていた道を走ってみたり、自由きままなドライブ。


よくいくお店でランチをして、娘とおさんぽしました。


ひなたぼっこな毎日

かっこうが鳴いています。

長野にきて、森が好きになりました。

わたしの故郷、東北地方の森や山とはまた違う風景。

長野の森は、なんとなく幻想的な気がします。


ドライブ途中気になるパン屋さんに立ち寄りました。



ひなたぼっこな毎日

ケロック

お友達のおうちに向かう途中いつも気になっていたパン屋さん。

念願かなって、お買物してきました。

すごく素敵なパン屋さん。ツェツェのランプや花瓶、インテリアもとてもおしゃれでした。

今回は甘いパンを買ってきましたが、次回はプレーンなパンを買ってみたいです。



ひなたぼっこな毎日

ベルグ のパン。

原村からビーナスラインに向かって走っていると、かわいらしい小屋が♪

名前、聞いたことあるなぁと思いながらパンを選びました。

原村のペンション街にあるパン屋さんと同じでした。ここでも売っているんだと新発見です。


長野県に住んでもうすぐ3年。

気に入ったところにばかり行って、行ったことないところが盛りだくさんです。

いろいろ探検してみたいと思います。

この週末は戸隠に行ってみる予定です。