大好きな近藤タケシさんがふらっと遊びにきてくれたので記念撮影


SunMoonPackage
タナカコウジさん
でした。
久々の秋山タカオさん
秋山さんに事前に「絶対CD持ってきてっ買うから!」って頼んでた
相方のなっすんさん。
やっと手にいれられてご満悦。
ずっと空振りやってんもんねー。
すごくフックが効いてて1回聞いたら
絶対に耳に残るのはこれってすごいこと。
かっこなんてつけないネガティブな部分も
黒いとこも変に真面目で白いところも
するーんって、いつの間にか人のココロを
ぐっと掴んじゃう歌にする。
それが秋山さんの歌のかっこよさなんだなあって
昨日改めて思いましたです。
初めましてツーストロークさん。
実は初めましてじゃなくて、少し前の長居DEPOさんでのSMPのライブを
見てくださってた。びっくりだわ
うれしいわだわ
新婚さんってステキなお話が、お会いしてご挨拶直後
最初に聞こえてしまったせいで
ついそっちに意識が向いてしまったのだけれど。
お名前の由来を
MCできちんと知ることになりました。
シンガーソング「ライダー」さん。
つまりバイクもこよなく
愛しておられるからの由来のお名前だそうです。
ライブが始まったらバイクが走り抜けるみたいに
まっすぐで。軽やかに
根底に流れる「優しさ」と「強いメッセージ」
がその言葉とパワーをのせて
こちらにぐーんと響いてきました。
いやー・・・・
5年、いや6年ぶり?
タナカコウジさんに会うのは。
なつっこい笑顔はそのときのままで!
「おいっすー」と握手。
最初に彼の歌を聞いたのは。
SMPが結成してすぐの頃だったな。
そこからしばらく彼の活動の便りだけを
SNSで見たり聞いたりしていて。
そんな最中
かつおさんから「次はタナカコウジと一緒です」って
聞いたとき
うちらはとてもとても嬉しかったです。
会わなかった6年ほどの月日を
SMPもSMPなりに牛歩ではあるけど
ぎゅうぎゅうと(牛歩だけに)
楽しいこともいっぱい吸収しながら
悔しいこともいっぱい吸収しながら
涙を本気で流したり大声で笑ったりして
歩いてきました。
毎回のライブで
「悔しくない」ことなんてなくて・・・・
嬉しいこといっぱい、悔しいことを「ぎゅうっ」と拳に
握って会場を後にするのです。
もちろん「疲れたら辞めちゃえばいいんだよ」って囁く
どこからかの声を(笑)
相方さんの存在のおかげでわたしは
笑い飛ばしてこれたのだともおもいます。
その日できなかったこと。
その時は越えられなかったことを
時間かけてひとつひとつ越えながらね。
「タナカコウジの歌」はやっぱり
この会わなかった数年ですごーくいろんなものを吸収して
ぐーーーーんと大きくなっていて
タナカコウジのオリジナルの世界、センスがいっそう
良い意味で濃く、濃く、濃く、濃密に凝縮して。
アウトプットされてこっちに響いてきた。
優しさも。
弱さも。
ズルさも。
経験も。
愚直さも
強さに変えて
「歌い続ける」って
めちゃめちゃかっこええことなんやな。
なんか・・・・ね。
歌う「タナカコウジ」をみて
わたし、ぽろぽろって涙出てきたのです。
理由はうまく説明できないから
書かないけれど。
よかった。
SMP続けてて。
かつおさんで歌えて
ほんとによかった。
そう思った夜。
ああ、いい夜だった。
昨日ご一緒いただきました共演者様
かつおの遊び場さん
かつおさん。
一番は
ご来場のお客様
ありがとうございました。
SMPも精進しまする。
Masa♪
#セットリスト
オニオンスープ
フライトプライド
高麗橋
イマジネーション
カレーのうた
スカンピン(カバー)
-------------------------------------------------
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
SMP、バンドの方も進化してます。
久々にバンドライブやります!!!
この夏を忘れない・・・豪華絢爛!!華の3饗宴
@CROSSBEATHonmach
Open:17:00 Start:17:30
Ticket ¥2000 (+1d)...
[Act]
・SunMoonPackage(サンムーンパッケージ
・風美(ふうび)
・D-WIEF(ディーワイフ)
クロスビート本町(CROSS BEAT Hommach)
住所: 〒541-0054大阪府大阪市中央区南本町2丁目6-
電話: 0647088988
----------------------------------------
風美さんn寸劇にSMP二人登場しますよ。
なんの役か、どうぞお楽しみに。
遊びにきてくださーい!☆.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+