【公式】SunMoonPackage Blog -18ページ目

【公式】SunMoonPackage Blog

,【公式】日々のSMPのライブ活動ブログです。


(・∀・)皆さまお久しぶりです!
Masaです。

本日5月1日
いよいよ新しい元号の幕開けです。

不思議ですよねー。
この日本独自の元号。

若い頃は(今でも若いで)

元号いらんのとちゃう?(ΦωΦ)
西暦だけでえーやん、ややこい。

と思ったこともありましたが、最近は
少し考えも変わりました。

元号を使う、使わないじゃなくて
必要、不必要じゃなくて。

それが今の日本を作り上げてる
「構成要素」の一部なんだって。

いらんからやめるとか。やらんとか
そんな軽いもんやないのやと。
Masaはそう思うようになりました。

無駄に見えるものも、「今」に至る必要な
礎なのだと。

「ローマは1日にしてならず」

やっとこの言葉の意味がわかるよに
なりました。

サンムーンパッケージも
現在、ユニット活動と
新たにバンド活動を開始し、
並走させております。

ユニットは今年でやっとの8年目ですが
バンドは厳密に言えば
2018年の1月20日の7周年ワンマンを
経て、バンド活動をきちんとやると
決めてからまだ1年。

すなわち  結論  
サンムーンパッケージバンドは

ペーペー(・∀・)
電子決済ちゃうよ(・∀・)


当然皆様からは
サンムーンパッケージユニット
にベースとドラムをいれた、
「ユニットの延長」とみられます。

がっ!

バンドはそんな甘いものじゃ
ございませんです。ええ。
ほんまに。
ほ ん ま に。(ΦωΦ)!

自分の力量をガツーンと突きつけられ
ファミリーとは人数増えるほど
温度差あるし
アンサンブルやからそんなん一丁で
パツーンと合わないし、間違う率あがるし
歯がゆいことだらけです。


「いぇーい。音数増えたー!!
ひゃっほー(´∀`*)たのしー!」

そんな甘ちょろい感覚やったら

本気のバンドさんのステージのなかで
激流に飲み込まれてしまい
目の前の「壁」なんて
まったくぶちやぶれません。


正直、ぶっちゃけますと1回コキリなら
ともかく
バンドとか言いながら
ユニット延長の
「基盤の人Plus仲間たち」感覚では
一緒に混じってなんてできませぬです。

そんなん出音でばれる。

なので、私は、同じ名前ですけど。
バンドとユニットは
まったく別物としてとらえてます。

「ユニットバックにサポメンが入ってる演奏」

なんてこれぽっちも
今はおもてません。

既存曲が、ただ。目の前に
あるだけです。

わたしも、ただの4人の(現在は)
メンバーの一人として
一から修行してます。(ΦωΦ)

自分の非力さに日々泣きながら 😭

でも、それも
楽しいよ。(・∀・) うん。

サンムーンパッケージバンドは
まだまだひよっこバンドですが🐤

少しづつ音を重ねて。
ひとつの歴史として、皆様に愛され
お届けできるようになるよに、

ひとつひとつのステージで
おもしろく、
よりかっこいいものを少しづつ
お届けできるようになっていきたいと
おもいます。

皆さま、どうか、新しい時代
令和も
ユニット、そして🐤バンド、両方とも
ご贔屓によろしくお願いします。



さあ!そんなバンドライブ 
5月の一発目は

5月11日(土)のタナカズデイです。
@難波ビートル
スタート19時〜
1500円  なんと 2ドリンク付き
超お得!

目的はなんでもいい!
ビール飲みがてら是非ふらっと
遊びにいらしてくださいませ。
(・∀・)❤️

Maasa



 

こんにちは!Masaです♪
雨が続いていましたが
大阪は今日は晴れております!
いよいよ春が到来ですね。

 

...

TOPに貼ってますが

6月まで決まってる
スケジュールフライヤー
を作りました。
ずーっとイラストレーターという
DTPソフトを使っていましたが
パワーポイントのお勉強のために
初PPTに挑戦。

で・・出来はともかく(^^;
がんばりました☆

「おっ」ていうやつがあったら
スケジュールにまるっとして
遊びにきてくださいねー
全部おすすめ!

 

 

詳細スケジュールは

本日整理します! ←おい。ウインク


とうことで。

またしばらく「ここ」にお世話になっている

サンムーンパッケージのMasaです。

(関西の人はどこかわかる)

まあ今回はどちらかというと

先生も私も体の安全をとって退院後すぐに

また入院なんて予定しなかったのですが😓


半年くらいスパン空くかなー?と

おもってましたが。


何かに導かれたように。😊

病室内でこれを書いてます。


時に人は頭でわかっていても

行動しなければ、時に神様から

「ちゃんと自分と対話しなさい」

と強制にいろんなことをつきつけられる

時があります。



そしてこういうことがあると

わたしは歌の神様に守られてるなぁなんて

ふと(勝手に)思います。



同時に喉✨と体の筋肉は1から

鍛えなおさねば💦

なりませぬ。👶👶👶💪

😓😓😓😓😓😓


ずーん。


が、頑張る


 さてそんな訳で

サンムーン、2月はもうライブがありません。


しかし3月はこれがあります!!


皆さま!

今からカレンダーにぐりーっと

丸をつけてくださいませ✨


ご来場お待ちしております(*´꒳`*)





今年もSMP
第四回「骨髄バンク」チャリティーライブに
呼んでいただきました。
出演順が正式に発表になりましたので
お知らせいたします。

1.赤と黒
2チープス
3.Toma que toma que toma!
4Sun Moon Package
5.び~ず
6.えーゆにっと♪

SMPはバンドで出場 30分
4番手です。←

何かを変える1歩はまず
「知ること」
次に一人ひとりが
「できることを探すこと」
そうすればまたひとつ未来に
つながる笑顔があります。

会場で音楽に笑顔になってもらいながら寄付を
募っています。
もちろん会場にお運びいただたその代金の
一部をもクロスビートの江口マスターのご配慮で
入場料の一部を募金にまわしていただける
そうです。

この日も素敵な音楽がそろってます。
遊びにいらしてくださいませ。

■日程:2019年3月17日(日)
■時間:13時半開場、14時開演
■場所:CROSS BEAT
http://www.cross-beat.com/
本町、堺筋本町から徒歩5分です。

参加費:大人1,500円(ワンドリンク付)
小学生以下500円(ワンドリンク付)
(出演者、お客様同様)

内容詳細はこちら。↓↓↓↓主催者さまページ抜粋

***第四回チャリティーライブ実施します!***

詳しくはこちら!
https://www.facebook.com/events/2237053456566389/

 

 

さてさて。