黒けんだけで ふける曲は、ぞうさん、こいのぼり のほかにも
たくさんあります。
メリーさんの羊
ミーレドレミミミ レレレ ミソソ
ミーレドレミミミ レレミレド
チューリップ
ドレミ ドレミ ソミレドレミレ
ドレミ ドレミ ソミレドレミド
ソソミソララソ ミミレレド
はとポッポ
ド レ ミ ソミドレ
ドレミソソミミ ソミドレミ
ソソソミ ラララソ ミミミレド
ほかにも いろいろあります。
日本の唱歌(しょうか)には、ド レ ミ ソ ラ の
5つの音で 作られたものが 多いのですね。
めだかの学校
とんぼのめがね
日の丸
海
たなばた
赤トンボ
茶つみ
ほたるの光
上をむいて歩こう などなど
そして 『夏祭り』
き〜み〜が いた な〜つ〜は とおい ゆめの〜 な〜か〜 ♫
ラ ド レ ドレ ミ ソ ラ ラソラ ドレドレ ミ レ
わたしは この曲を 頭でふけて かんどうしました!