雨がにあう花、アジサイ。
梅雨(つゆ)までは まだ時間がありますが、
アジサイの花が つぎつぎと色づきはじめました。
はなれて見ると にぎやかなかんじ…
アップで見ると とてもかわいらしいですね。
さて、ここからアジサイの花のふしぎについて お話します。
きれいに色づいている 4まいの花びら…
これはじつは 花びらではありません!
花の外がわにある 「ガク」とよばれるものです。
アジサイの花は、このガクのまん中にあります。
花は花でも これは かんぜんな花ではありません。
装飾(そうしょく)花 つまり かざりの花 なのです。
それなら 本当の花は どこ〜?
本当の花(真花)は、かざりの花をかき分けて おくをみると
見つけることができます。
あったあった!
小指のツメぐらいの とても小さな花です。
かざりの花のおくで、ひっそりさいています。
アジサイの本当の花
ぜひ近づいて かきわけて さがしてみてください。