ときどきお庭にあそびにくる Rちゃん(3さい)はダンゴムシがだいすき。

そんなRちゃんのために、ダンゴムシぼくじょうを 作ることにしました。

 

くさりかかったかれ草を あつめておいておきます。

そしてよく晴れた日🌞の昼間。

このかれ草をいっきにどけると…

草の下でくつろいでいた ダンゴムシのむれが!

日ざしにおどろいて、あわててにげだします。

よく見ると ワラジムシもけっこういますね。

つついても丸くならず、にげ足がはやいのが ワラジムシです。

 

ダンゴムシは うす暗くて しめっている場所が大すき。

だからはれた日は かれ草や石の下など

暗くでジメジメしたところに たくさんあつまります。

くもりの日は あちこちおさんぽに出かけるので、

あまりたくさん密(みつ)になることは ないようです。

 

今日はぼくじょうに たくさんあつまっています。

Rちゃんがよろこぶ顔が楽しみです。