こんばんは。
【 暮らしも、生き方も、美しく 】
美しさを維持するインテリア収納を叶える
収納美ライフデザイナー
sunhwe(スンヘ)です。
2月の収納美ライフデザインミニレッスン♪
DAY3は~家族のものであふれる洗面所の収納法
家族全員が使う洗面所、それぞれ場所を決めて自分で管理するようにしています。
洗面台、鏡の裏収納も場所を決めて各自で管理。
タオルは引き出しに収納。
無印良品の白いタオル、お値段も可愛いので使い込んでは定期的に入れ替えています。
メイク用品とヘアアイロンを収納。
メイクは洗面所でやっています。
ヘアケア用品
下の引き出しにはお風呂で使うシャンプーなどのストックと掃除用品を収納。
パジャマ、下着も各自IKEAのボックス場所を決めて自分で管理しています。
中はぐちゃぐちゃになってる人もいるけど…本人任せで(笑)
今回、化粧品を断捨離しました。
引き出しの中に余白を作れたのが嬉しい!
引き出しの中に余白を作れたのが嬉しい!
プライベート空間だけどパブリック空間でもある洗面所、
隠す収納だとお客さんが手洗いする時も安心して通せますよね。
====================================
公式ラインプレゼント
インテリアディスプレイ小物、リンク集PDF♪
こちらの画像をタップするとご登録いただけます。
⇩⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩⇩ ⇩ ⇩ ⇩
▪️公式LINE ー質問・お問い合わせ、お気軽にどうぞー
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20220915/16/sunhwe/dd/32/p/o0960020015175046619.png?caw=800)
LINEの友達検索から(@931hgflw)も登録できます。
▪️Instagram ーインテリア、ワンコとの暮らしを発信中ー![](https://stat.ameba.jp/user_images/20220915/17/sunhwe/66/4b/p/o0960020015175053469.png?caw=800)
▪️自己紹介 ー初めましての方はこちらー![](https://stat.ameba.jp/user_images/20220915/17/sunhwe/9f/a7/p/o0960020015175063011.png?caw=800)