インテリアを学ぶために受けたJuri先生のIFS講座❤︎
ピンタレストからJuri先生のブログを見つけました。
オシャレなインテリア画像が沢山のスタイリッシュなブログ…
何と言っても…インテリア×ファッション❤︎
他にない素敵な発想に感動しました。
昨日のブログに書いた誰に学ぶか…
インテリアをJuri先生に学びたい!と思って直ぐにIFS講座の申し込みをしました。
最初に送られて来たStyle Boxにテンション上がり♡
二週間に一度、配信されるテキストは、インテリア初心者でも分かりやすいし内容がとても濃い!
Juri先生のIFS的センスが沢山詰まった素晴らしいテキスト♡
毎回プリントアウトしてファイリングして、いつでも手に取れるようリビングに置いてあります。
課題のプロジェクト物件は、春に完成予定のリビングルームに決めました。
テキストを参考に、迷った時はJuri先生にラインで質問すると、的確な答えが返ってくるので思考がクリアになります。
Juri先生の、いつでも遠慮なくラインして下さいね!の言葉が本当にありがたいし心強いです。
IFS講座は、直ぐに実践で活かせる知識、センス、インテリアとファッションとの関係、パーソナルカラーのインテリア的な活かし方、マイ シグネーチャー、スタイルを探す…など
他のインテリア講座には無い事を沢山学べます。
ワークはどれも楽しく夢中で取り組む事が出来ました。
特にシグネーチャーに合わせた自己ブランディングは、自分の好きを深く追求するとても貴重な時間となりました。
3ヶ月間の講座は終わりましたが、プロジェクト物件のプレゼンシート課題提出が残っています。
設計士さんや工務店の方との打ち合わせも進めているので、来月の提出期限まで頑張って仕上げたいと思います。