★自遊人の里★       -127ページ目

ケーン!!

ニワトリの次はこれ



キジです


★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      



我農場すごいことになりつつあります




★スローライフを楽しむ自遊人★      




ニワトリもキジも卵を産みました


小さいのがキジの卵です



★スローライフを楽しむ自遊人★      


昨日はやまべ釣りが解禁になってます


毎年必ず行くのに・・・・




今年は鳥たちのせいで行けません



イヤ・・・鳥たちのせいにしてはいけませんね


体力が持ちそうにないんです




のんびり渓流釣りに行きたいと思う今日この頃ですが


農場主はそうもいかないようです





低血糖(?)で朝早く起きられない私が


毎日5時起きで鳥のお世話してます



自分でもビックリですビックリマーク



たんに年を取って早起きになっただけかもしれませんがあせる

農作業

今日は久々にいい天気で


気温も高く農作業日和でした



種をまいたものもずいぶん大きくなってきたので


そろそろ植えないといけないですね



でもまだ畑の準備がきちんとできていません


★スローライフを楽しむ自遊人★      



アロニアも花が咲いてきました

★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      



ブドウも順調に育ってます

★スローライフを楽しむ自遊人★      




隣の畑ではスイカが・・・



★スローライフを楽しむ自遊人★      



そして・・・


サツマイモが植えられていました



★スローライフを楽しむ自遊人★      



ちゃんと育ってたくさん実を付けてください





時間がいくらあっても足りない感じです


誰か・・・一緒に畑やりませんか?!





魚釣りにも行かないと・・・



カラダが3つぐらいほしいと思う今日この頃です!!











ペタしてね

たまご

ここにやってきた鶏たちは


毎日十数個の卵を産みます




★スローライフを楽しむ自遊人★      



昨日早速いただきました


殻が少し柔らかいような気がします




★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      


この黄身の弾力


白身もプルンプルンしてます




味・・・?



味の違いはよくわかりません




でも美味しかったです

産みました


うれしいことに早速卵産みました



★スローライフを楽しむ自遊人★      



産む時間はまちまちですが



★スローライフを楽しむ自遊人★      


小屋をのぞくのが楽しみになりました



卵は早い物勝ちです


朝の5時からのぞきに行ってる人もいて


朝寝坊の自分はまだあたってません




★スローライフを楽しむ自遊人★      


天気がいいので外に出してみました




たくさん釣ってきたホッケを煮てあげました


ガツガツとあっという間になくなりました




またホッケ釣って来ないと・・・・(^_^)b


いよいよ

いよいよ本格的(?)に農場スタートです



知り合いの農家に頼んで畑を耕してもらいました



★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      


こういう機械がほしい・・・




鶏小屋の方も出来てきました



★スローライフを楽しむ自遊人★      




そして今日とうとう鶏がやって来ました


知り合いにわけて頂きました



★スローライフを楽しむ自遊人★      

★スローライフを楽しむ自遊人★      


毎日卵産んでくれるかな


環境が変わってビックリしてるかもしれません


早く馴染んでくれるといいのですが




ハウスの中ではいろいろ芽が出てきました



カボチャ(白い九重栗)



★スローライフを楽しむ自遊人★      



カボチャ(ロロン)

★スローライフを楽しむ自遊人★      


きゅうり(黒さんご)

★スローライフを楽しむ自遊人★      



今年もなんだか春になるのが遅くて


農家の人も困っているようです




そんな中、自遊人はマイペースで頑張っていきます