社員研修
おはようございます。
10/20(火)~10/23(金)まで、社員研修でシンガポールへ行ってきました!
シンガポールは、東京23区が入るくらいの大きさで雨季と乾季で一年中暑い国です。
実際にマンション視察へも行き、現地のデベロッパーの方の説明を聞くことができ、
大変貴重な体験ができました。
モデルルーム見学もでき、エアコンは日本のメーカーである三菱やダイキンが人気
があるそうです。
やはり、一年中暑く湿気も多い国なので、各部屋にエアコンは設置されていました。
天井も高く、窓も大きく作られていましたので、開放的な感じがしました。
浴室は、お風呂に入る習慣がない為、シャワーブースでした。
希望があれば浴槽をつけられるそうですが・・・
私はやはりゆっくり浴槽につかりたいですね。。。
又、新しい駅や学校なども建設中でした。
シンガポールは、誕生して50年とアジアとしては歴史が浅い国ですが、これから急
激に発展すると思います。
政府が人口増加に向け、動いてる事を肌で感じる事ができました。
日本も今後は人口は減り、高齢者が増える時代が続きます。
5年後には東京オリンピックが開催される為、商業施設の建設が増えていますが、
シンガポール同様、日本も国全体の問題として発展していかなくてはならないので
はと思いました。
10/20(火)~10/23(金)まで、社員研修でシンガポールへ行ってきました!
シンガポールは、東京23区が入るくらいの大きさで雨季と乾季で一年中暑い国です。
実際にマンション視察へも行き、現地のデベロッパーの方の説明を聞くことができ、
大変貴重な体験ができました。
モデルルーム見学もでき、エアコンは日本のメーカーである三菱やダイキンが人気
があるそうです。
やはり、一年中暑く湿気も多い国なので、各部屋にエアコンは設置されていました。
天井も高く、窓も大きく作られていましたので、開放的な感じがしました。
浴室は、お風呂に入る習慣がない為、シャワーブースでした。
希望があれば浴槽をつけられるそうですが・・・
私はやはりゆっくり浴槽につかりたいですね。。。
又、新しい駅や学校なども建設中でした。
シンガポールは、誕生して50年とアジアとしては歴史が浅い国ですが、これから急
激に発展すると思います。
政府が人口増加に向け、動いてる事を肌で感じる事ができました。
日本も今後は人口は減り、高齢者が増える時代が続きます。
5年後には東京オリンピックが開催される為、商業施設の建設が増えていますが、
シンガポール同様、日本も国全体の問題として発展していかなくてはならないので
はと思いました。