sundaysozansuの本音

sundaysozansuの本音

撮り鉄のおっちゃんの『本音』書いていきます、鉄ネタ、時事ネタ、その他諸々…

Amebaでブログを始めよう!

間もなく確実に冬が来る…

しかも今年はコロナという厄介者を伴って…

北海道でも徐々に感染者が増えています。

それに伴い自粛要請なんかも出たようです。

 

ただ、このおっちゃん…夜の街には行かないし

お酒を伴うお付き合いも大嫌い!なので

ほぼその面では影響はないと思ってます。

 

個人的にはgoto○○や道民割を活用して

あちこち行きたいと思ってます。

ただ、それはダメな事なのかな??

来年にはSL写しに釧路へ行きますよ!

多分、人出は予想されますが行きますよ!

だって数少ない楽しみだもの!

新型コロナウイルスによる自粛が徐々に解除され

色々な世界で通常に戻りつつあります。

自分が嫌いな『プロ野球』も無観客ながら開幕しました。

選手の皆様も生活があり、それがお仕事ですから

開催には異論は全然ありません。

しかし、なぜか高校野球が甲子園球場で

行われるとの報道を拝見して、

やはり『野球は特別』との感じがします。

他の高校スポーツは軒並み中止…

なぜ野球のみ開催出来るのか?

高校の部活動は教育の一部のはず…

その特別感というモノに嫌気が差します!

他のスポーツを頑張っている方が不憫でなりません…。

 

PS…地上波では少なくなりましたが

プロ野球開幕に伴い契約のCS番組で

野球放送が急増して嫌気がさしているおっちゃんより。

我が部屋のコンセントが一部使用不能となった。

大きいモノは稼働しているので

コンセント自体、もしくはそれから繋いでいるコードの

不備が考えられた。

 

コードを辿って行くと、タップの一部が焦げていた…(汗)

あわやタップの『タコ足配線』からの

発火となり得る状態だった。

 

タコ足配線から発火するVTRを見た事があり

身の毛もよだつ事態だった…過負荷なのかなぁ~??

理由は判らないが、このような状態を長期間放置している事に

さすがに恐怖を覚えた…。

裏側だった事もあり『埃』まみれだった(苦笑)

焦げたタップの交換は勿論、掃除の大切さに

あらためて気づいた次第であります!

 

もし、このブログを見てくれた方…

長期間放置してあるタコ足配線がある方は

一度点検してみては如何ですか??