DIN | alcyoneのブログ

alcyoneのブログ

メンヘラこじらせ人間が、生きてた証拠を残すためのブログ

DIN(ドイツ工業規格)。日本で言うところのJISにあたる。
ふつう自動車のオーディオ取付スペースは、高180mm×幅50mmで統一されている。
だから、社外品のオーディオとかカーナビも、ハーネスを繋ぎ直すだけで簡単に交換できたりする。
超便利。ISO万歳。

上記180×50で1DIN、それが2段分重なってると2DINとか言う。
内装によってレイアウトはまちまちで、1DINが横に並んで2つとか、2DINが縦に2つとか、2DINが横に2つとか色々ある。
よくある一般的なカーナビは2DINサイズ。

規格統一されて多様な製品が色々選べるメリットがある一方、ビートみたいなDIN非対応の車のオーナーはいつまでも古いオーディオを使い続けなければならない。つまり、壊れたら高い修理費を払ってショボい機能を満喫しつづけるか、壊れたままにするかしかない。

たまに内装の裏骨を切って無理矢理DIN規格のオーディオを取付けてる(そのための専用コンソールパネルも社外品で出てたりする)車があったり、グローブボックスにDIN規格オーディオを押し込んで、ただでさえ稀少な収納スペースを犠牲にしてでもCDやMDを聴いてる猛者もいるが、純正のスッキリ感を大事にしたいビートオーナーも多かったので、限定生産の純正リニューアルオーディオは人気を博し、急遽大幅な増産が決定するほどだった。